こんにちは。
前回は集客・売上が増えない意外な原因として、
知識やスキルの問題ではなく、
「ブロック」
の影響があるということをお伝えしました。
もちろん、こうしたブロックや、
これまで生きてきた環境で身につけてきた
「常識」のようなものは誰でも持っているものです。
それ自体がすべてダメなものというわけではありません。
ただ、
これがサロンでのビジネスを行う際に、
足枷になっていたり、行動を止めてしまったり、
逆判断をしてしまうようなことにつながる場合は、
この影響を取り除く必要があります。
そうしなければ、
・なぜか売上が増えない施策ばかりしてしまう
・頑張っているのに空回り状態
・売上が増え始めると、施術の質が落ち、顧客数が減る
などの問題が生じてきます。
特に3つめの「施術の質が落ち、顧客数が減る」というのは、
「そんなことはない」と思うかもしれません。
しかし、
自分のキャパシティを超えた状態、
つまりブロックによって「自分はこうだ」という壁ができると、
その壁を越えたものについては無意識に減らそうとしてしまいます。
これが無意識で行われるので、
自分では気付かずに「顧客が減るようなことをしてしまう」
ケースが出てくるわけです。
ですので、
このブロックを取り除くことが必要となるわけですね。
その上で、あなたが到達したいビジョンを明確にし、
適切な目標設定を行うことが重要になります。
この状態で適切な目標設定ができれば、
行動することに対してのモチベーションとなり、
どんどんあなたの理想の状態に近づいていくことになります。
単に形式的に目標設定を行っても、
上手くいかないんですよね。
おそらくこれまで様々なシーンで目標設定を行い、
結局上手くいかなかったり、そもそも忘れていたり、
といったことも多かったのではないでしょうか?
次回はこの「目標設定」についてお話します。
※”本当に必要な施策とは?”という部分も含め、
サロンのマーケティングに役立つ内容をメルマガでお届けしています。
累計発行数100通を突破しました(2023年7月現在)
①【広告不要!単価8,000円から12,000円に上がっても
お客様が増え続ける高単価・高リピートサロンになる方法】動画教材
②「Googleビジネスプロフィールからの集客を増やすためのポイント3選」音声
をプレゼントしています。
以下からご登録ください。
