こんにちは。
”集客貧乏”について前回は書きましたが、
ここについてもう少し触れておきたいと思います。
前回は主に「広告費」の観点から、
集客貧乏に陥っていないかについてお伝えしました。
これは残念ながら多くのサロンが陥っているケースであり、
そこが問題でなかなかホットペッパーをはじめとした
広告媒体をやめることができません。
もちろん、
必ずしも広告媒体をやめれば良いというわけではありません。
こうした広告等はあなたが本来行う集客の
労力や時間を減らしてくれるものです。
ですので、
単にやめれば良いというものではなく、
「あなたのサロンの目標、目指す方向性がどのようなものか」
によって変わってきます。
とはいえ、
残念ながら、多くのサロンではホットペッパーやエキテンなど、
「広告媒体を使うこと自体」が常識になっていて、
そこで思考停止になっていることが問題でもあります。
言葉を変えれば、
「集客媒体に振り回されてしまっている」
ということです。
よく考えていただきたいのは、
あなたのサロンの優先順位として「集客が一番なのかどうか」
ということです。
私がご相談いただいてきたサロンのほとんどは、
「集客の課題は最優先ではない」
という状態でした。
ただ、自分ではなかなか気づかないかもしれません。
そうした場合は一度ご相談ください。
「集客が最優先課題ではない」のに、
集客にお金をかけすぎているために”集客貧乏”になってしまう。
この状況から抜け出すことができれば、
あなたのサロンはもっと大切なことに時間・労力・お金のリソースを
かけることができるようになります。
サロン向けメルマガ「サロンマーケティングメルマガ」はコチラから
