こんにちは。

 

今回はサロンの”ウリ”を考える前に

やるべきことについて書いていきたいと思います。

 

もしかすると正確には、

「サロンのウリを改善する前に」

かもしれません。

 

というのも、

 

現在の売上が思うように伸びず、

どうすれば売上が増えるかというお悩みを抱えているサロンは多く、

よくそのご相談もいただくわけですが、

 

そのためにもまずは

 

「サロンの独自性、差別化を考える必要がありますね」

「ウチの強み、ウリはなんでしょうか?」

 

といったようなお話を結構いただきます。

 

ですが、、、

 

その前にやっておくべきことがあります。

 

それは、

 

まず【現状の分析をすること】です。

 

 

実はサロンのウリは変える必要がなく、

別な部分に問題があったということも多々あります。

 

先日伺ったあるサロンでは、

もともと今の2倍ほど集客できていたのに、

ウリを変更したことで集客も売上も減ってしまいました。

 

そう、わざわざウリを変えてしまったからですね。

 

それだけ聞くと「なんでそんなことするんだろう」と

思われるかもしれませんが、

案外やってしまっているケースは後を絶ちません。

 

そのサロンの場合も売上を増やそう、集客を増やそうと思って

そのような変更をしたわけですが、

実は必要なのはウリの部分ではなかったわけです。

 

そのことが分かるには、

 

まず現状を分析する必要があります。

 

 

具体的には、どの数値がどうなっているのか、

ということを把握する必要があるということですね。

 

そこを見ずに打ち出し(メッセージ)やウリを変えてしまうと、

今来ているお客様まで来なくなってしまいます。

 

これは一歩間違えるととても怖いことなので、

是非現状把握がまず大事であると思っていただければ幸いです。

 

 

 

※サロンの経営に役立つ内容をメルマガでお届けしています。

 「Googleビジネスプロフィールのポイント」なども特典でお渡ししています。

 以下からご登録ください。