今回はサロンに限らずな話になりますが、

「新規集客のために必要な前提」について

書いてみたいと思います。

 

私自身は飲食店のコンサルもやっていましたし、

それ以外にも他のいくつかの業界にいたので、

それぞれの集客を見ていて感じていたことがあります。

 

それは、

 

「新規集客すること」がメインになっているところは、

ほとんど上手くいっていないということです。

 

もちろんすべてではありませんが、

割合はかなり多いと言えるでしょう。

 

それはなぜかと考えたとき、

新規集客をする前の前提が抜けている

ということが原因だと気付きました。

 

それは、

 

リピートを作る素地ができていない

 

ということです。

 

マーケティングの用語では

「LTV」という言葉で言われますが、

1人のお客様が生涯でどのくらいお金を

使ってくれるのかの指標になります。

 

これを考えておらず、

目先の売上や集客数に走ると、

結果売上に困ることになってしまいます。

 

ですが、

 

これはサロンでも飲食店でも、

また別の業種でもそうですが、

ここを考えないために逆に目先が厳しくなる、

という現象が起きてしまいます。

 

そのため、

 

新規集客をする上での前提として必要なのは、

「リピーターを増やせているか」という

部分になります。

 

 

※サロンマーケティングメルマガを配信中です。

コチラからご登録ください。