今回は「単価」について
お話したいと思います。

 

サロンオーナーの方、また
お店の方などとお話していると、
大体出てくる問題が「単価」です。

 

本当は経営のことを考えても、
単価を上げたいものの、
お客さんが来なくなるのが怖くて上げられない。

そんな声をよく聞きます。

 

確かに悩ましい問題ですよね。
 

実際、ホットペッパーに掲載し、
クーポンから集客していたあるサロンでは、

 

値引き額を300円減らしただけで
翌月から集客ができなくなり、
泣く泣く元の値引き額に戻したとも。

 

それはもう怖くて単価どころか、
クーポンの値引き額すら上げられません。

 

ですが、

 

そもそもなぜ単価を上げることが
できないのでしょうか?

 

これはほとんどのサロンで
気付いていないことですが、
 

実は「その価格帯のお客様」
集めてしまっている
ということなんです。

 

たとえば、

 

ホットペッパーに掲載していると営業から

「クーポンでこのくらい値引きした方が良い」

と言われることがよくあると思います。

 

私自身、もともとホットペッパーの営業&広告作成を
していたので、

当時はそうしたことをお店に対して
伝えてしまっていました。

 

しかし後に、
 

机上の空論ではないマーケティングを
学ぶようになってから、
それは違うということが分かりました。

 

そう、安くしたから来店し、
価格が高いと来店しないというわけでは
ないのです。

 

ですが、

 

こうした事実は仮に知ったとしても、
なかなか怖くて実践できないというのも
事実かと思います。

 

実際、単に価格を上げるだけでは、
単なる値上げなので、
それだと難しいのは確かです。

 

しかしそうではなく、

 

正しく単価を上げることができれば、
低単価のループから脱却することができます。

 

以下では、
 

単価を上げても高リピートサロンになった
方法を動画教材としてプレゼントしているので、
ご興味ある方はご覧ください。