こんにちはkyonです
同じように病気治癒・寛解目指して頑張っている方
支えている家族や関わっている方
介護や闘病中でお仕事ができずにいる方
みなさんの
日常のヒントになれたら嬉しいです
こんな思いで綴っています
よろしければ
プロフィールをお読みになってくださいね
今日もお目に止めて頂きありがとうございます
昨日は久しぶりにお友達とランチしてきたよ~
人と人のこころを「繋ぐしあわせART」を描く
イラストレーターのゆかりん
ゆかりんは本当に感性豊かなアーティストさん

このひとつひとつのイラストには
彼女の世界観がたっぷり詰まっていて
暖かなイラスト
個展やマルシェ出展やイベントなど
幅広く活躍中~
アートフラワーも素敵だよ~
kyonのお部屋にも彩りを与えてくれているよ~
オリジナルのアートフラワーもオーダーできて
大切な方への贈り物とかオススメ
いっぱいお喋りしながら
トリュフとマッシュルームの贅沢パスタをペロリ
美味~~~~
久しぶりに贅沢&楽しいひとときだった~
介護生活始めてから
お友達とランチするとかそうそうなかったから
こういう時間って大事
介護の現実はやった人にしかわからない。
話し聞くだけでは身内でもわからない。
現実に起こる毎日の大変さ・・・・
介護する側の心と身体のケアは大事
いつもkyonが呟いている潤いプロジェクトは
そんな介護する側のお助け情報満載だよ~
一緒に元気に大切な人を守りましょう~
最近、健康に美容にと
体内保水物質について知りたいって
ご連絡増えてます
なんだか嬉しい
kyonはこういう情報交換の場を作りたくて
こうしてblogでつぶやいてます
blogで伝えきれない㊙情報もあります
気になった方逆に!こういうのもあるよ
などなど遠慮なく公式lineにいらしてくださいね
潤いプロジェクト
お仲間さん募集中~
ようやくたどり着いた健康法など
健康や美容について情報交換しませんか
大切な自分の心と身体
大切な家族の健康を守りましょう~
お気軽にポチっとしてくださいね~
ポチっとしていただくと
yuママ頑張れます
よろしくお願いしま~す
さて~食事備忘録😋
🍀2024年1/12の水分摂取量は600CC
朝ごはん
■透析の日は定番お結び&ゆで卵🍙
昼ごはん
■オムライス
■レタスとスルフォラファンのサラダ
■日本茶
夜ごはん
■ネギ豚炒め
■大根ゆず味噌
■冷奴ゆず味噌
■ご飯
🍀2024年1/13の水分摂取量は740CC
朝ごはん
■小松菜の胡麻和え
■大根の柚子味噌和え
■ゆで卵
■お粥
■柿
昼ごはん
■カレーうどん
■レタスとツナのサラダ
夜ごはん
■鶏モモ肉とネギ炒め物
■茄子の味噌田楽
■大根ゆず味噌
■ご飯
🍀2024年1/14の水分摂取量は750CC
朝ごはん
■目玉焼き丼
■黒ニンニク
■春菊のお浸し
■りんご
昼ごはん
■棒寿司(ハルメク)
■タコ焼き(らでぃっしゅぼーや)
■羊羹
■みかん
■日本茶
夜ごはん
■ホタテ丼
■チヂミ小松菜のバター炒め
■ネギポン
■ひらたけと椎茸と糸こんにゃくの煮物
本当はもっと早くblog書き始めていたのに
yuママとsachiがハリーポッターを
ガンガン大きな音立てて見ているから
集中できなかった~~~
明日も備忘録書くぞ~
みなさん好い週末を~
今日も長々お付き合い下さった方
有難うございました
kyonとsachiの日々の喜びになります
ポチっとしていただくと嬉しいです
我が家の食材は『らでぃっしゅぼーや』です
お野菜は無農薬、低農薬がほとんどなので
安心してオーダーしていますよ~