おはようございますコアラ

 

「営業」というと新しい客を獲得するための新規営業を思い浮かぶことが多いと思います。

 

しかし、本当に大切な営業とは新規営業より既存客への営業だと個人的に思います。

 

既に依頼を受けている既存客のことを大切にする。依頼を一度受けているのである程度の信頼関係はあるはずです。

 

既存客を大切にすることにより「再依頼」や「紹介」に繋がって行きます。特に「紹介による依頼」というのは理想的な受任方法だと思いますニコ

 

まずは既存客への営業を最優先にして新規営業は後回しでも良い気がします。

 

では、既存客への営業とはどうすれば良いのか?これは様々なやり方があると思います。

 

●「お元気ですか~」と近くを通った時に顔を出す

●飲食店やサービス業、小売業のお客様ならその店を利用する

●新しい補助金支援金情報を提供する

●年末に年賀状を送る

●「ここ最近の状況はどうですか?」と近況確認の電話をする

 

など様々な方法がありそうです。

 

自分ができる方法で既存客のお客様と繋がり続けることが大切だと思いますほっこり