精華女子高校の吹奏楽部:定期演奏会へ | 大歩 悠(おおぶ ゆう)ブログ《悠歩路私記》

大歩 悠(おおぶ ゆう)ブログ《悠歩路私記》

主に吹奏楽やマーチングなどの音楽鑑賞、、ミュージカル鑑賞、舞台鑑賞、スポーツ観戦に行った記憶、感想を書き記していくブログ

今日は、精華女子高校の吹奏楽部の定期演奏会(2日目:夜の部⇒最終公演)に行ってきた。

会場は、福岡サンパレス。

サンパレス前の通りでは、豪華な看板が出迎え☆








サンパレスの入口前の看板も、表と裏も華やかで豪華な作り☆






開場待ちの列に並んでいると部員たちが出て来て、お客さんたちを楽しませようとアンサンブルで演奏していた様子。

自分の所からは、トロンボーン隊の姿が見えて演奏が聞こえてきた。




のりペンさんまで登場、いいね!


プログラム





開場して席に座ると、開演前にパーカッションの部員たちがステージに登場してシロフォンやマリンバなどの演奏を披露。

フライパンなどの料理道具を使って、ケーキ作りをするようなパフォーマンスを披露している部員たちも居て、おもしろい。

最後は、ケーキの作り物で演奏会の開催を祝うような、めでたい雰囲気で締めくくり。

開場待ち、開演待ちで、お客さんを退屈させないようなサービスで頑張ったね◎


〈Ⅰ部〉は、クラシックステージ。

『キャンディード序曲』という、優雅で軽快な雰囲気の曲で楽しく開演!

聞き覚えのある『歌劇「イーゴリ公」よりポロヴェツ人の踊り』が、表現豊かに重厚な響きで続いた。


『セレブレーション「サン=サーンスの主題」』という曲は、3年生部員だけで披露。

きれいなフルートの響きから始まり、全体的に広がっていくような演奏が印象深かった。


『交響曲第4番「ブックマークス フロム ジャパン」』は、2年生と1年生だけで演奏。

和太鼓を使った和の雰囲気から始まって演奏中には、ピッコロの響きも印象深かった。


このステージの注目は、やはり〔全日本吹奏楽コンクール〕で金賞を受賞している『ワイン・ダーク・シー』

やっぱり不思議な雰囲気ながらも様々な雰囲気の表現で、何となく良さが分かってきたような曲。

個人的に、タンバリンの力強い響きも印象深い。

中盤の穏やかな雰囲気の曲でピアノやチューブラーベル、フルートが、きれいに響いていたような所が好き。

終盤に盛り上がって軽快な雰囲気で押しきっていって、最後に櫻内先生の情熱的な動きの指揮棒が断ち切るように、一気に締めくくり!

何回も聞いたけど大迫力で素晴らしい。本当に、もうブラボー!!


OBバンドは、『アルメニアンダンスパートⅠ』と『ヤングマン~YMCA~』を披露。

卒業しても持ち続けている、高い技術を存分に披露で存在感を示す先輩方。

カラーガードの披露もあって、かっこよかった!!


〈Ⅱ部〉は、ポップスステージ。

ここから部員たちが、楽器パート別にキャラクターの衣装を着て登場!

今回のテーマは、『お菓子』だったそうな。

個人的には、フルートの『カール』とクラリネットの『ビスコ』が良かったかな☆


『ザッツ・エンターティメント』という曲で、宝塚みたいに男女役を演じる部員たちのダンスパフォーマンスを交えながら、華やかに〈Ⅱ部〉開演。

『HARUKAZE』という曲は、ゲストのヴァイオリン奏者のNAOTOさんと、ドラム奏者の斉藤たかし さんと共に演奏。

かっこいい曲で、客席に手拍子を呼び掛けたりなど楽しい雰囲気だった。

『私のお気に入り』では、斉藤たかし さんがドラムソロで存在感を示して、かっこよかった!


『メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード』では、部員たちがステージの最前部まで出て来て楽器パート別に着ているキャラクターの衣装を紹介!

部員たちが陽気に動いたりして、みんな楽しそう☆


『THE☆ヒットパレード』では、様々なヒット曲の演奏や歌とパフォーマンスを披露。

部員たちの恋ダンスを交えて星野源さんの『恋』から始まり、楽しかった♪

和の雰囲気のダンサー隊を引き連れて演歌を熱唱していた部員さんは、かっこいいながらも何か笑えて良かった☆

『スーパーマリオ』の曲は、キャラクターが描かれたパネルを示しながらのパフォーマンスで楽しく演奏♪


会場を暗くして、ステージ上の部員たちの指示に合わせて観客が色とりどりのサイリウムを振るという光の演出もあって、きれいだった。

AIさんの『ハピネス』という演奏曲だったかな。


最後は、いきものがかり『じょいふる』の演奏とダンスパフォーマンス。

部員たちが客席の通路に入ってきたりもして、盛り上げて締めくくり☆


Ⅱ部の最後は、注目のミュージカル『若草物語』

ステージ右サイドでコーラス隊が登場してくると、物語の時代背景の説明や登場人物の四人姉妹の紹介、上演中のコーラスで盛り上げていた。

ステージ上の風景などを演出する大道具や小道具も、なかなかの作り。

様々な衣装姿の部員たちが、演奏に合わせて歌ったりなどして生き生きと演技を繰り広げていって良かった☆

みんなで見事に作り上げたミュージカルを披露で、頑張ったね◎


〈Ⅲ部〉の開演前には、去年1年間の活動を振り返るスライドが上映されていた。

ほのぼのしながらも最後には、感動するような画像で良かった☆


〈Ⅲ部〉は、マーチングステージ。

松任谷由実さんの『春よ、来い』から始まって様々な演奏曲でマーチングを披露していき、さっそく大迫力!

バッテリーの響きも、かっこよかった!!


個人的に『カノン』を演奏しながらのマーチングが好きだった。

ダンスパフォーマンスも彩って、きれいで感動的だった!

パーカッションショー『~桜の花の舞うところ~』、カラーガードショー『陽炎』も久しぶりに見聞きして、素晴らしかった◎


再びクラシックの名曲の数々を披露しながらのマーチングが、また大迫力!

ベートーベン『第9』では、客席の近くにまで部員たちが出て来て演奏してステージ上では、カラーガードが華やかに彩って盛大に締めくくり。

これがまた、すご過ぎて大迫力。

音が束になってドーンと客席に飛んで来るようだった!!

すごい、精華女子すごい!!!


部員たちがステージに横列に並んで『いま虹を越えて』という歌の合唱も披露。

きれいな歌声に乗せて、部員たちの思いが伝わってくるようで感動的だった!


最後には、部長さんの挨拶。

顧問の櫻内先生や、家族、地域の方々など応援してくれる方々への感謝。

櫻内先生が『全国大会で金賞をとる事は目標だけど、目的は感動する音楽を伝えること』と言ってくれた話が印象深かった。

楽しい事ばかりでは無かったけど仲間たちと過ごした日々は、かけがえの無い宝物だったという思いが響いてきて感動的だった。

頼もしい部長さん、お疲れ様でした!


櫻内先生による、引退していく3年生部員たちの紹介もあった。

演奏していた曲は、コブクロ『蕾』だったかな。また感動的な演出だった。


引退していくドラムメジャーが、新ドラムメジャーに帽子を授ける戴冠式みたいな演出も、かっこよくて感動的☆

最後は、明るい曲でマーチングとカラーガードで華やかに締めくくって終演!!


すごい人たちと知っていても今回は、また改めて精華女子の吹奏楽部の、すごさを実感させてくれた。

精華が持っている力の全てを最大限に発揮して、最高の演奏やパフォーマンスを存分に見せつけてくれた気がする。

あの客席で圧倒されてしまう大迫力のマーチングは、もう笑ってしまう程に強烈に印象深く忘れられない。

好きな楽器パートで注目している、きれいなフルートやピッコロの響き、パーカッションの響きも素晴らしかった☆

今年も来てみて良かった、楽しかった♪


さすが精華、かっこいい◎

精華女子高校の吹奏楽部の皆さん、全てが見応え・聞き応えありで3年生の感動的なラストステージとなって充実した演奏会を、ありがとうございました、お疲れ様でした!!