こないだ書いたように

仕事では良い動きもある一方で

警察絡みや、嘘や、不安や、

関係機関間の連携や、

職員の先読みできなさ具合にイライラや、

提出書類の提出期限が迫って焦り、

なんやかんやと負荷がある中、

私生活においても

子供達に心かき乱されて泣いたりして

…まあでもそこそこいつも

こんなもんよなって思って過ごしてたけど

今日、料理してていくら砂糖を足しても

ずっと醤油からいやんと不思議に思って

でも、なんとか無理矢理晩御飯作った。

親子丼でした。


トマトに砂糖をまぶすと謎に美味しい。

子供の頃に、母親が時々夏になると

農家さんが売りに来た大きな大きな

トマトを薄めに切って

砂糖をまぶしてキンキンに冷やしたのを

食べさせてくれたのを思い出して

最近になって真似して作るようになった。

本当に美味しくて、

子供達に大人気で取り合いになるんやけど

今日はなくなる前に、端っこの部分のを

遠慮がちに一つ食べたら…

あれ??味…?

甘み感じない。。

砂糖やんな?

まさかの…味覚がやられている。

しかもちょっと変な味に感じる。


はぁ。。

味覚に障害が出るのは

何気にこれで二回目。

前回は元夫の不倫を知って、

どう戦うか日々考えまくって

証拠集めしたりとかしてた頃から…

かな?もう忘れかけてる。

とにかく離婚&引っ越しをしてから

気づかぬうちに治っていたけど

あの時は、甘味が全て苦味に感じて

料理はクックパッドのレシピに従い

大さじ、小さじと計量して作る日々。

離婚して引っ越して、、

いつ治ったかなんて覚えてないけど、

悪くなる時って突然で凄く印象的なのに

治る時って気づかないものよね。

知らん間に治った。



今回も甘味にだけ異常が出て、

他はわかる。

嗅覚も変わらず。むしろ敏感。

コロナちゃう?なんて娘には言われたが

どうかなー。

なんか疲れやストレスもあるような…

目の下のクマも濃いし、

朝起きるのが辛かったり、

夕飯後からやたら眠気が強かったり。

とにかくしばらくは料理に困りそう。

またクックパッドをみて計量やね。

ま、また知らん間に治るやろ。。