ホームページ・ご予約はこちらからどうぞ。

 

今朝は、星を見ながら露天風呂。

ありがたいなあハート

早朝、貸切でした。


おはようございます。

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー酒井千恵です。

 

2か所、応援クリックお願いいたします音譜

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

全国のトレーナーのブログが読めます

 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ                                  


昨日から、

「やましたひでこダイヤモンドイベント」に、

参加させていただいております。


福岡空港で、ばったり。

ダンシャリアンさんと。


なんと、今年3度目の出雲大社へ。

今回は、中村瑞恵トレーナーと、

お詣りさせていただきました。


次は、メインイベントの

やましたひでこ講演会へ。


テーマは、

「ものが減ると運が増える

1日5分からの断捨離」

あなたの人生を輝かせるために。


今、毎週の読書会で、

みなさんと読み進めており、

「1日5分でも、断捨離するものだ」

よしやるぞ!という気持ちはあります。


でも「なぜ1日5分から」なのか、

5分の威力を、

改めて確認できました。


ひでこさんのお話の例に出てきた、

インスタント焼きそばのソースや

わさびや納豆のタレ。


使わないのに、

無意識に取っていること、

あるあるです。


先日、私は、

お惣菜についてきた保冷剤を、

すべて冷凍庫に放り込み、


次の瞬間、

「あー、こんなに要らんかった!」と、

冷凍庫から取り出し、

断捨離しました爆笑


「すぐ気づけただけエライ❣️」

と自画自賛しましたが、


もう使わないと思っているものは、

すぐに出す。


これは、意識すれば、

ほんの1.2分のことですが、

つい先延ばししてしまう。


それが、積もり積もって、

不要なモノがたまっていくから、

これが、私たちの運気を下げてしまう

という悪循環…。


そうか、

1日5分からの「5分」って、

始末をつける意識を持つ時間。


ますます、

「1日5分からの断捨離®︎」

ハードルが下がりました。


今日帰宅後が、また愉しみになりました。


大盛況の講演会


風華組のみなさんと。


カメラマン大活躍のちりちゃんと❤️

いつも、ありがとうございます。


昨夜の楽しかった、

ひでこさん・葉子さん・みなみちゃん

トークショーと、懇親会の様子は、

明日に続きます。


🚩11月・12月のzoom

〜ゆとりを愉しもう〜

断捨離®︎基礎3回講座は、こちらから。

こちらをクリック👇


 🚩次回は、11月29日(水)開催です。

「断捨離®︎塾シェア・定例会」

お申し込みはこちらから⇒★★★

 

今月の断捨離塾を聴いてきていただき、

テーマに沿ってのダンシャベリ会です💓

日時:月1回 最終水曜日開催

         11:00〜14:00

参加費:2,200円

場所:酒井自宅

 

※貴子さんの一品お料理レッスン付き

※お昼ご飯は、おにぎり🍙をご持参ください。


わが家の器をお使いいただき、

簡単テーブルコーディネートをします✨

 

※参加条件は、

断捨離塾会員であること。

 

初参加の方、初回に限り、

未入会の方もOKです✨

ぜひ、断捨離®︎をご存知ないお友達にも、

お声がけくださいラブラブ

 

🚩ただ今、発売されたばかりの

やましたひでこの新刊本2冊

人生が変わる 1日1つ断捨離 永岡書店

シニアの断捨離決定版 宝島社

 

🚩いよいよ、募集スタートです‼️

詳細は、こちら↓↓↓

断捨離®祭り 2023

 

断捨離®︎祭りのお愉しみのひとつは…
断捨離®︎体験談。

 
🚩あまぐりチャンネルにて、

テーブルコーディネート倶楽部の

ご紹介をいただきました。

ぜひ、ご覧くださいませ。

 

クリスマス・お正月の

断捨離®︎式テーブルコーディネートキラキラ

 ⭐️断捨離®︎式テーブルコーディネート倶楽部は、

やましたひでこの公式テキストによる

「3回講座」を受講なさった方対象です。

 

初めての方は、

「〜ゆとりを愉しもう〜断捨離®︎基礎3回講座」から、ご受講くださいませ✨

 

🚩公式LINE

ダウンダウンダウン

友だち追加

 

🚩インスタグラムは、こちら

ダウンダウンダウン

 

🚩応援クリックお願いいたします音譜

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ