ホームページ・ご予約はこちらからどうぞ。

 

【緊急募集します】

10月31日(火)11:00~15:00

 

スペシャル企画音譜

断捨離®式テーブルコーディネート1day

&ルームツアー

詳細は、こちらをご覧ください⇒★★★

 

さて、昨日は、

初めて尽くしでした❤️

すっかり、写真を撮り忘れた一日…

 

やましたひでこ断捨離®︎塾シェア会、

開催いたしました。

 

おはようございます。

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー酒井千恵です。

 

2か所、応援クリックお願いいたします音譜

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

全国のトレーナーのブログが読めます

 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ                                  

 

やましたひでこ

断捨離®︎塾の10月レッスンは、

「寝室の断捨離®︎」

 

私たちは、「寝具」にはこだわりますが、

「寝室の空間」には、案外無頓着💦

 

使いやすい枕を求めて

寝室に、大量の枕があるとか。

 

布団カバーは、暖かい素材のいいものだけど、

色・柄がチグハグで、

寝室が、ごちゃごちゃして見えるとか。

 

ご参加の皆さまは、

ベテランダンシャリアン。

 

寝室の「危険度」「不潔度」問題なし✨

 

ただ「雑音度」となると…

 

私、Wi-Fiの関係で、

寝室は、zoom部屋としても活用中。

 

本や資料が、ちょっとした山になることがあります。

 

 

そして、ご参加くださった、

檀葉子トップトレーナーから、

「ベッドやお布団は、部屋の真ん中」

「姫・殿の寝室に」

というお話が✨✨✨

 

真ん中へ?

ちょっと無理じゃない?

と思いながら、ベッドを真ん中へ。

あらま。グッと、
寝室感が醸し出されてきました‼️
 
「寝室空間」として見てみると…
zoom用の机を何とかしたくなります。
動かしてみると、視点が変わります。
 
さて、どうするかなあ✨
ワクワクしてきます。
 
つい壁に寄せがちなベッドですが、
真ん中に置いてみると、
その空間の役割や、
空間のバランスが、
明確に見えてくるものですね!

もちろん、お布団も、
部屋のど真ん中に敷いてみると、
「姫・殿の寝室空間」になります。
 
ご参加の方から、
「眠れてるし、大丈夫と思っていたけど、
寝室の現状認識ができてよかった」
というお声をいただきました✨
 
ご参加の皆さま、
ありがとうございました。
 
講座のあとは、
おにぎりdeテーブルコーディネートランチ。
 
持参いただいたおにぎり🍙で、
コーディネートしていただきました。
 
明日に続きます。

 

🚩次回は、11月29日(水)開催です。

「断捨離®︎塾シェア・定例会」

お申し込みはこちらから⇒★★★

 

今月の断捨離塾を聴いてきていただき、

テーマに沿ってのダンシャベリ会です💓

日時:月1回 最終水曜日開催

         11:00〜15:00

参加費:2,200円

場所:酒井自宅

 

※貴子さんの一品お料理レッスン付き

※お昼ご飯は、おにぎり🍙をご持参ください。

わが家の器をお使いいただき、

簡単テーブルコーディネートをします✨

 ※参加条件は、

断捨離塾会員であること。

 初参加の方、初回に限り、

未入会の方もOKです✨

ぜひ、断捨離®︎をご存知ないお友達にも、

お声がけくださいませラブラブ

 

🚩11月・12月のzoom

〜ゆとりを愉しもう〜

断捨離®︎基礎3回講座は、こちらから。

こちらをクリック👇

 

🚩やましたひでこ講演会の

無料シェア会。

九州の断捨離®︎トレーナーたちと、

どうぞ、繋がってください。

 

🚩ただ今、発売されたばかりの

やましたひでこの新刊本2冊

人生が変わる 1日1つ断捨離 永岡書店

シニアの断捨離決定版 宝島社

 

🚩いよいよ、募集スタートです‼️

詳細は、こちら↓↓↓

断捨離®祭り 2023

 

断捨離®︎祭りのお愉しみのひとつは…
断捨離®︎体験談。
 
 
🚩あまぐりチャンネルにて、

テーブルコーディネート倶楽部の

ご紹介をいただきました。

ぜひ、ご覧くださいませ。

 

クリスマス・お正月の

断捨離®︎式テーブルコーディネートキラキラ

 ⭐️断捨離®︎式テーブルコーディネート倶楽部は、

やましたひでこの公式テキストによる

「3回講座」を受講なさった方対象です。

 

初めての方は、

「〜ゆとりを愉しもう〜断捨離®︎基礎3回講座」から、ご受講くださいませ✨

 

🚩公式LINE

ダウンダウンダウン

友だち追加

 

🚩インスタグラムは、こちら

ダウンダウンダウン

 

🚩応援クリックお願いいたします音譜

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ