今日は2019年1月に旅した

「高尾山の景色」の続きで、

今回で3回目です。

 

 

今回も5枚です。

よかったらご一緒ください。

(写真を五感で感じていただけたら、

うれしいです。)

 

 

 

『割れたハート』

ハートの形をした岩を見つけました。

割れた部分への共感が

抑えられません。

 

 

 

『蒼い空』

冬枯れの空を見上げると蒼かった。

時刻は8:26AM。

それでも小さな枝の先が

くるくるしている部分には

お洒落さがある。

 

 

 

『Evening Dress』

1本だけドレスをまとった木が。

両手を広げて、歓迎してくれています。

いや、そうじゃなくて、

ドレスを誇っているのだそう。

流れるようなドレーピングがすてきです。

 

 

 

『真冬の憂鬱』

憂鬱な表情をした木と会いました。

朝だから、

寝ぼけているだけかもしれません。

 

 

 

 

『まるで葉脈のような木』

よい感じの枝ぶりの木があったので

撮ってみたら、

雰囲気のある写真になりました。

細かい枝がまるで葉脈のようです。

 

まだ時刻は8:30AMです。

もうじき中腹に着きます。

 

 

 

その4につづきます。

 

 

 

 

 

お読みいただき、

ありがとうございます。

 

プロコーチ11年目、常楽でした。

 

 

 

 

 

 

「男性優位社会を知る」シリーズ

 

 

結婚は”女性の役割”との和解ではない

~36歳の女性の例に学ぶ シリーズ(全6回)

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ACE COACHING's Services here