JR西日本で実施されている訓練運転に、宮原~網干を往復する列車があります。最近は14系客車の「サロンカーなにわ」の5両編成を、DD51が単機又は重連で牽引する網干訓練の姿がブログに投稿されている姿をよく見掛けます。

 

 

久々にKATOのDD51旧製品(品番7002)の動作確認を兼ねて、TOMIXの「サロンカーなにわ」(品番92819)を牽引して訓練運転を再現してみました。DD51のアーノルドカプラーに対し、連結するスロフ14-703のカプラーはTOMIXの密自連TNカプラー(品番3091)に変更してあり、連結できません。「サロンカーなにわ」の編成中間部分は、製品仕様のアーノルドカプラーのままにしてあり、5両編成の訓練運転に使用しない中間車から台車ごと一時借用して、履き替えることで対応しました。

 

 

このDD51は、数年振りの走行になりますが、スムーズに気持ちよく走行してくれました。
 
気を良くして、牽引機をレール輸送のロンチキ牽引用に購入したTOMIXのEF65-1124(トワ色)に交換。
快調に走行してくれましたが、入線時に壊してしまった2エンド側のパンタが上がらずペチャパン姿は哀れです。片パンだと入替中のような有様ですが、見方によってはパンタ破損により立ち往生したのかと…。
 

ならば、故障救援に僚友機(実はモーター非搭載)が登場なんて、JRの方に怒られそうです。

 

今日は天候が終日優れず、気分的に加工も出来ず仕舞いで終わってしまいました。

 

【関連記事】

TOMIX サロンカーなにわ 急遽投入と簡単な細工

TOMIX ロンチキ牽引用にEF64-1124トワ色も購入