【満員御礼】宮川波留子のグループ継続レッスン5期のご案内 | 宮川波留子|初心者でも素敵に描けるオンラインパステルアート教室 接客24年元ホテルマン 好きを仕事にする秘訣

宮川波留子|初心者でも素敵に描けるオンラインパステルアート教室 接客24年元ホテルマン 好きを仕事にする秘訣

講師歴6年 1歳から90代までのべ1500名集客 受講生はレッスン開催やオーダー受注を実現 講師提供図案30枚超 パステルアートを描くなら知っておきたい便利グッズ 教室運営のノウハウ&マインドを発信

パステルアートをもっと楽しく、うまく描けるようになる!

宮川波留子のグループ継続レッスン5期

 

のご案内です。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなお悩みはありませんか?

 

・好きな風景や動物など描きたいものを描けるようになりたいけれど、絵心もセンスもないわたしには無理だ

・パステルアートをいっしょに楽しむ仲間が欲しいけれど、まわりに同じ趣味の人がいない

・仕事以外に夢中になれるものを見つけたい

・見よう見まねで描くことに限界を感じている

 

 

 

 

ひとつでも思い当たるなら、あなたに伝えたいことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\喜びの声を続々といただいています!/

 

 

image

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

ひとりでやらない方が上達します

 

ここ数年、パステルアートは、日本国内だけでなく、海外での人気もグングン上がってきています。

インスタで、『#パステルアート』で検索すると、32万件もの投稿がヒットするほど!

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeなどの無料動画でも描き方を知ることができますし、道具を100円ショップなどで手軽に手に入れられます。

ご自宅で、ご自分のペースで楽しんで描いている方も増えました。

 

 

 

 

一方で、

 

習った図案はなんとか描けた。

でも、な~んかしっくりこない。

どこがおかしいんだろう・・・。

考えてもわからない。

動画を見ながら描いてみた。

でも、な~んか見本と違う。

やっぱり先生はうまいな、それに比べて自分は…。


 

そんなお悩みをよく耳にします。

 

 

 

この、「な~んか」が自分でもよくわかんないんですよね。

説明できないんです。

だから、改善する方法もわからなかったりします。

動画を見ながら描く場合は、講師に気軽に質問ができる環境ではないケースもありますしね。

 

 

 

 

やりたいと思って始めたけれど、な~んか思うように描けない。

自分の作品を眺めながら、なんだかモヤモヤ。

あんまりうまくならないし、そのうち飽きて辞めてしまう・・・。

 

 

 

それじゃ、もったいないです!!

 

 

 

 

 

 

 

作品を描きあげることはもちろん大切です。

完成した作品をみたときの充実感は何物にも代えがたいと思います。

 

 

さらにいうと、

見本通りの、かわいい作品ができた!

自分の想像以上に、すてきな作品ができた!

 

というおどろきとよろこび、満足感を感じられることで、「もっと描きたい!」と思えるようになり、

人生の中の楽しみの一つとして、長くたしなむ趣味になっていきます。

 

 


 

 

 

パステルアートは、老若男女問わず誰でも手軽に描くことができますが、

より見栄え良く、すてきな仕上がりにするためにはたくさんのポイントとコツがあります。

 

あなたに合った、使いやすい道具を選んで使うから、楽しんできれいに描くことができます。

つまづきやすいポイントを知り、改善方法が分かった上で復習するから上達します。

 

動画や本を見ながらひとりで描き続けていてもわからないことがあるんです。

 

 

 

 

せっかくパステルアートに出会ったのだから、

ただ描けるだけではなくて、仕上がり良く描けるようになりたい!

 

 

そんな人のためにこのグループ継続レッスンをつくりました。

 

 

 

 

 

レッスン内容

 

 

◇月に1回、2時間のレッスンがあります。1回のレッスンで、1枚のパステルアート作品をつくります。

 

レッスン期間は6か月間ですので、全部で6枚の作品を仕上げていただくようになります。

 

 

 

 

◇Zoomを使ったオンラインレッスンです。

 

講師の手元を映した映像を見ながら、一緒に描いていただきます。

手元の様子がばっちり見えるので、わかりやすいとご好評です。


 

 

image

 

 

 

 

◇こんな作品がつくれます。

 

宮川オリジナル図案、または全国のインストラクター様より受講したモチーフをアレンジして作った図案を描いていただきます。

(アレンジ図案は、それぞれの講師様にあらかじめ講座開講の許可をいただいた上で作成いたします)

 

 

描いていただく図案は現在、決まっていません。

各月の中旬に、当月のモチーフを作成し、お知らせします。

それでもいいよ、大丈夫だよ、という方はぜひお申し込みください!!

 

 

 

 

 

◇フォローアップがあります。

 

受講生専用のLINEグループをご用意します。

講座中に聞きそびれたこと、聞いたけど理解しきれなかったことなど、随時ご質問していただけます。

 

 

 

 

 

 

受講に必要な準備について

 

 

◇パステルアート道具一式をご用意ください。

 

 

image

 

 

これから揃えるよ、という方へ、おすすめのお店情報などもお伝え出来ます。

詳しくはお申し込みの際にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

◇レッスン当日までに型紙を作っておいてください。

 

 

事前にFacebookグループ内で型紙のPDFをお渡しします。

そちらをもとに、ご自身で型紙のご用意をお願いしています。

 

 

 

 

 

 

こちらが型紙です。

トレーシングペーパーで作っています。

 

 

 

 

 

◇レッスン中はご自身の手元を映してください。

 

レッスン中は、ご自身の手元を映していただきます。

WEBカメラをご用意頂くか、またはスマホを手元用カメラとしてご準備ください。

カメラをセットするスタンド等が必要な場合は、合わせてご用意をお願いいたします。

 

スマホを手元カメラとしてお使いになる場合は、パソコン(またはタブレット)とスマホ、計2台で同じZoomに入室していただくようになります。

やり方がわからない場合はご説明しますので、お気軽にお申し出ください。

 

 

 

手元を映す方法の一例です。

 

image

 

 

 

わたしのレッスンの特徴

 

ラブラブどなたでも使いやすく、かつ仕上がりが良くなる道具を選んで使用しています

ラブラブ絵に苦手意識のある方、不慣れな方にもわかりやすい手順で描いています

ラブラブ初対面からリラックスできる雰囲気づくりを心がけています

 

 

 

 

image

 

 

 

 

受講生のご感想

 

これまで1期、2期、3期、4期と開催し、合計51名の受講生さんにご参加いただいています。

いただいたご感想をご紹介しますね。

 

 

筆文字&パステルアート教室 おあしす 主宰 鈴木増美さん

 

image

 

毎月同じ仲間と学び、笑い、感動しあってますラブラブ

講座を受けた後も、皆さんの作品を一覧にしてくださるので、とっても刺激になります。

毎回初めましてじゃない集まりは、人見知りの私にとって、

回数を重ねるごとにリラックスできるというか(無言が多いですが)心地良いニコニコ

しかも、皆さんそれぞれ資格を持つ協会が違ったり、活動が違ったり。

いろいろな方と繋がれて嬉しい!!右矢印詳細

 

 

 

 

筆文字とパステルアートの教室『にじいろ筆じかん』 主宰 なかじまともこさん

 

image

 

毎回様々な技法を惜しみなく、すっごくわかりやすい説明で、且つ丁寧に教えてくださるので、

毎回目がキラキラで参加させていただいてますドキドキ
可愛さだけでなく、毎回「美しさ」が備わっているのが、私が波留子さんの図案が大好きな理由なんですドキドキ右矢印詳細

 

 

 

【筆文字・パステリア書教室主宰 かみやまひろみさん

 

 

 

 

楽しくて、とても丁寧に教えていただける、笑顔の素敵な先生に出会えて良かった~。

アートだけでなく、先生としてのお人柄、学ぶべきものがたくさんあり、とても勉強になるのです。

楽しさをたくさんの方々に、私も伝えていきたい‥😊 右矢印詳細

 

 

 

パステルアート教室 アーティー 主宰 星 沙綾香さん

 



フワフワの羽根、スノードーム(ガラスや金属)
フワフワもカチカチも描けるパステルアート、凄い👏💕

 

そして、波留子さんの図案って、めちゃくちゃ繊細で細かい作業が多そうに見えるんですが…トラブルなど無ければ必ず2時間以内に終わるんです❣️本当に凄い😍右矢印詳細

 

   

 

 
 

こんな方におすすめです!

 

チェック(透過) 絵は苦手だけれど、パステルアートを描いてみたい
チェック(透過) もっとパステルアートがうまくなりたい
チェック(透過) YouTubeなどの無料動画や本を見ながらパステルアートを描いているけれど、どこか納得のいく仕上がりにならない
チェック(透過) 以前パステルアートを習ったことがあるけれど、その先生と今は繋がっていないのでアドバイスがもらえない

チェック(透過) 飽きっぽい、ひとりで習っても続けられる自信がない、一緒に楽しむ仲間が欲しい

 

 

 

 

このレッスンを受けていただくと・・・


王冠2さまざまな技法を用いたパステルアート作品がつくれるようになる!

王冠2講師おすすめの使いやすい画材や道具がわかる!

王冠2習った図案をアレンジして、自分の描きたいものを描くヒントが見つかる!

王冠2一緒に趣味を楽しめる仲間ができる!

王冠2インストラクター様は、各レッスンで習った図案をご自身の教室でお使いいただけます。

 

 

 

 

 

ちょっと想像してみてください。

おうちにいながら、日本各地に趣味の仲間ができるって、いいと思いませんか?

 

 

 

これまでパソコン操作やZoomをあまり使用してこなかった方もいらっしゃるかもしれません。

ぜひ、この機会に使ってみましょう。

 

無料で使える便利な機能がたくさんあります。

驚くほど世界が広がりますよ。

 

 

 

一緒に描く人がいると、自分にはない発想や色使いに刺激を受け、自由な表現の幅を広げることができます。

人見知りだから・・・なんてあなたも大丈夫!

毎回同じメンバーで進めていくレッスンなので、回を重ねるごとに慣れてきますよ~ドキドキ

 

 

 

初心者でも無理なく、絵が苦手だと感じる方でも楽しんで描いていただけるよう、サポートします。

頭で思い描いている絵を、実際に目の前に描き出せるよろこびを、一緒に味わっていただたらうれしいです!

 

 


image




 

 

パステルアートをもっと楽しく、うまく描けるようになる!
宮川波留子のオンライン継続レッスン5

 

 

【受講形態】

 

Zoom受講 

 

 

 

 

【対象】 

 

パステルアートを描いたことのある方

イベント、ワークショップ、体験レッスン等で、作品として仕上げたことのある方

 

※パステルに初めて触れる方、

パステルを削ってみた、画用紙にくるくる指で広げてみた、等の場合もお申し込み可能!

ただし、継続レッスンの1回目までに体験レッスンを受講していただくようになります。

 

初心者にもやさしい、ゆったりペースで進める講座です。

絵が苦手だと感じる方でも無理なく楽しめるよう、レッスンを構成させていただきます。

 

インストラクター資格の有無は問いません。

インストラクター様は、受講後にご自身の教室メニューとしてお使いいただくことができます。

 

 

 

 

【日時】 

 

アート火曜日コース 

第4火曜日午前 10:00~12:00 🈵

第4火曜日午後 13:30-15:30 🈵

4/18、5/23、6/27、7/25、8/22、9/26

※4月のみ第3火曜日に開催します。(私の都合です、すみません)

 

 

アート木曜日コース 

第4木曜日午前 10:00~12:00 🈵

4/27、5/25、6/22、7/27、8/24、9/28

 

 

アート土曜日コース

第4土曜日午前 10:00~12:00 🈵

第4土曜日午後 13:30-15:30 🈵

4/22、5/27、6/24、7/22、8/26、9/23

※9月のみ祝日開催となります。

 

 

 

【定員】

1クラスあたり5名様×5コース  合計25名様 

 

 

※ZOOMの使い方が不安、という方はこちらの記事をどうぞ!

右必要な準備はこの3つ☆Zoomレッスンお申し込み後、当日までにやることをご紹介

 

 

 

 

※Zoom受講を欠席される場合の振り替えについて

 

欠席される場合は、事前にお申し出ください。

別コースの日程へ振り替えが可能です。

別コースの日程でも参加が難しい場合は、Zoomレッスンの録画をお渡ししますので、ご覧いただきながら描いていただきます。

 

 

 

 

【受講料】

20,000円(税別) 一括振込 

<内訳>
・レッスン料・・・1回 3,000円×6か月=18,000円

・簡易テキスト、LINEグループ管理費 2,000円

 

 

 

【お申し込み特典】

 

①パステルアートを描く際に使う道具や購入先ネットショップ情報をまとめたPDF

『パステルお道具手引き』をプレゼントします。※お持ちでない方のみ

 

 

②メンバー専用LINEグループにご招待、6か月間質問し放題です。

 

 

③各月のレッスン後に簡易テキストをお渡しします。復習にお使いください。

 

 

④各月のレッスン後に、メンバーの作品をまとめた画像、集合写真画像をプレゼントします。

SNS投稿などにお使いください。

(お顔出しNGの方は無理な撮影はいたしませんのでご安心ください)

 

 

(一例)

image

 

image

 

image

 

image

 

 

 

⑤2か月に1回、グループメンバー限定セミナーまたはライブ配信を開催します。

例)

・「素敵!」と言われる図案づくりのヒント

・画像加工セミナー

 

 

 

 

 

 

⑥メンバー同士でのオンラインランチ会に参加できます。

 

 

image

 

 


 

 

 

キャンセルポリシー

 

 

◇ご入金後、お席を確保した後のご返金は致しかねます。(特別な理由を除く)

 

◇お客様都合により、止むを得ずキャンセルされる場合

 

⚫︎初回開催日14日前までの場合、振込手数料を差し引き残りを返金いたします。

 

⚫︎開催日の14日を過ぎてからのキャンセルは、

事務手数料として受講料の80%を頂戴し残額を後日ご返金いたします。(振込手数料差引額)

 

⚫︎開催日前日、当日キャンセルの場合は、キャンセル料として100%頂戴致します。

 

⚫︎キャンセルされる場合は、入金の有無にかかわらず

必ずご連絡いただきますようお願いします。


⚫︎無断キャンセルの場合、全額ご請求させていただくとともに、

今後のお申し込みについては、お断りする事があります。ご了承ください。

 

 

 

 

 

注意事項

 

 

◇申し込みにあたり、以下の内容をご一読いただきますようお願い致します。

 

右矢印アトリエモア考案モチーフについてのお願い

※お申し込み頂いた時点で、同意したものとみなします。

 

 

 

◇当教室は女性専用とさせて頂きます。

 

◇この講座は資格制ではありません。

 

◇認定料などは特にございません。

 

◇オンラインでの開催となりますので、必ず通信状況の良い環境でご参加ください。

お客様側の状況で途中で切れてしまった場合など、トラブルがあった場合返金対応は出来かねますのでご了承ください。

 

◇精神科や心療内科に通院中の方はお申し込みをご遠慮くださいますようお願いいたします。

 

◇グループ内での営業販売等は固く禁止致します。

皆さんが安心安全にパステルアートを楽しめるグループにしたいと考えています。

 

 

 

 

宮川波留子プロフィール 

image

2017年9月、パステル和アート準インストラクター資格を取得。
講師歴4年。
1歳から90代までのべ850名レッスン受講。

動画コンテンツ運営企業にて初のパステルアート講座を担当、127名受講、満足度100%
親子向け野外イベント開催
幼児園さまにてワークショップ開催
オンラインイベント出展者向けセミナー開催
オーダーアート募集開始後半日で10件受注
2019年12月 神奈川県【かなっくホール】にて『みんなの個展』に出展
2021年3月 和歌山県【Bird of passage】にて『私の世界~心のアート3人展』に出展
2021年9月 千葉県【木内ギャラリー】にて作品展示


■よく言われるお客様の声
—————————————————————
・絵に対する苦手意識が払しょくできました
・レッスンが丁寧でわかりやすい
・話しやすい、質問しやすい
・会ったことのない方とのZoomで緊張しましたが、波留子さんの声を聞いてすぐに解れました
・褒めて下さるので自信がついた
・一人一人に合ったアドバイスを頂けた
・自分でもこんなに素敵な絵が描けるんだと自信になりました
・波留子さんに教わると絶対に上手く描けるんです
・細かい部分までわかりやすく説明してもらえ、安心してレッスンを受講できました
・わかっているようで知らなかった基本的なことをたくさん学べました
・波留子さんのちょっとしたアドバイスで作品が生き生きして嬉しい!
・パステルアートを全くやったことのない人にも紹介できます
・確実にパステルアートが上手くなった
・講師の立場としても、わかりやすい説明の仕方を学ぶことができました

 

 


 

 

 

グループ継続レッスン5期についてのご質問、ご不明な点等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせフォーム