【Evernote】有料→無料にプラン変更!ここを確認 | 「やりたいこと」でがんばっているアナログ起業女性のためのデジタル系”ゆるり”お助け相談室

「やりたいこと」でがんばっているアナログ起業女性のためのデジタル系”ゆるり”お助け相談室

PCが苦手な女性経営者や起業を志す女性を対象に最初の一歩をお手伝い

 
去年、プラン変更をうっかりしてし忘れたので1年そのままにしてしまったEvernote。
結局1年使わずじまいでした・・・。

 
 
 
とはいうものの、無料で使い始めたのが2012年だから丸6年。
最初のノート。
 
 
 
 
最初は日常のことがメインでした。
しかし、備忘録として使っているうちにすっかりヘビーユーザーに。
すると「無料」が年々使いづらくなってきた(笑)ので、プランを変更して使っていました。
 
ただ、数年使ったもののメインで使っていた情報収集の整理には
古いものはそれほど必要としない、見返すこともあまりない、
そしてタグをつけて整理するという作業に手間を感じるようになってしまいました。
 
今年こそは更新前に無料に戻そう調べてみると、
いったん保存しているデータはそのまま利用できるとのこと。
これはありがたい!
 
 
 
 
1 ログインしてアカウントの概要を確認。
ベーシックにクリック!
 
 
 
 
2  さあ、キャンセルするのか?とたずねてきます。
ただ、親切に「データが失われることがない」と説明してくれています。
ヤ○○クをやめる時の脅しのような文章をつい思い出しました(笑)
 
 
 
 
3 それでもデメリットを説明し続けてくれます。
「いいんですか?」と。
 
 
 
 
4 理由をきいてきます(ちょっとシツコイ?)
 
 
 
 
 
 
5 無事、完了しました。
 
 
 
 
今回調べてみてわかったのですが、
私が使用してた「プラス」は年額2~3000円ぐらいだったのに、
4月から「プラス」がなくなり無料のベーシックが、
プレミアム年額5,200円だけになっていました。
 
う~ん。
クラウドがどんどん良くなっている今、
5,200円払って有料を使い続ける人はどれぐらいいるんだろう・・・。
 
 
 
でも、こんな思い出もEvernoteがあったからこそ。
いまもしっかり見ることができます。
ありがとうEvernoteハート
 
 
6年前のうちの子鬼。
 
 
 
 
 

 

 
ブログでお困りのあなたは

はっぱPC迷子さんのための 【アメブロサポートサービス】

誰に聞いたらいいのかわからない内容は