「ママはライフオーガナイザー!!」時間編 受講してきました | 「やりたいこと」でがんばっているアナログ起業女性のためのデジタル系”ゆるり”お助け相談室

「やりたいこと」でがんばっているアナログ起業女性のためのデジタル系”ゆるり”お助け相談室

PCが苦手な女性経営者や起業を志す女性を対象に最初の一歩をお手伝い

こんばんは。

ライフオーガナイザー+インテリアコーディネーターのkakoです。


今日は田中佐江子さん中村佳子さん
講座 「ママはライフオーガナイザー!!」時間編を受講してきました。

噂の2人組の講座は見事なコンビネーション♪

右脳と左脳の実例がとてもわかりやすかったです。

なるほど、という気づきがたくさんありました。



その後ランチをご一緒し他のお話も聞かせてもらいました~。

$ユルリな巣づくり *自分サイズのライフオーガナイズ-アジア~ン


でもその後仕事だったのでなくなく私は退散・・。


その後、アパート改修工事の件で、オーナーさんのお宅に伺いました。

今日の講座を受けたい一心で、

事前にお客様への資料を作り上げていたのですが、

いつもよりしっかりお客様にお伝えすることができたような気がします。


今日の講座を受けるために朝から(もしくは前日から)
段取りをしてきた受講生のママさんたちは
自分の価値観に従って既に時間をオーガナイズしてるんですよね。


私も中身の濃い1日となりました。



****


次回は収納編と時間編を一緒に開催されるそうです。


『ママはライフオーガナイザー!!』 ~収納編~&~時間編~

2013年1月31日(木)

収納編 : 10:30~12:00
時間編 : 14:00~15:30

場所 大阪市中央公会堂 B1階 第3会議室

受講料 各部3,000円

定員 各15名

田中佐江子さん
中村佳子さん