いや〜〜
いっつも私が暴走しちゃうけん

話がアッチ行ったりコッチ行ったり

目まぐるしいぃ笑い泣き笑い

 

結果し、何をお伝えしたのか

記憶が・・・・・

 

ま、そんな講師の奥園ですグラサンチョキ

 

んがしかし!!

 

みんなの受け取り方がもう素敵すぎて

まっこと受講生さんに恵まれてるなぁ〜〜
って、とっても嬉しく感じるのです飛び出すハート

 

 

 


〈ご感想〉

変わらない肩の痛みや
体調不良が続くと
どうしてもこのまま続けて行っていいのかと不安になる時がありました

そんな中、さとう式以外のインスタで
ビフォーアフターを見て
なんでこんなに変われるのかと‥


信じるものは救われる
信じるものは変われる

だとすると、こんなにも
さとう式を信じている私が変われないのはなんで?
などとついつい思ってしまっていました

本当に先生のzoomレッスンを受けていなければ
あきらめて他にまた目が移って行っていたと思います

先生のレッスンを受けるたびに不安が解消されて
またモチベーションが上がります


先生と決めた先生から
レッスンを受ける!
たくさんの指導者の中
先生を知ることができたことが、私にとって
さとう式を続ける大きな力になっています

意識改革目指します😊

 

ホントに毎回

めちゃんこ嬉しい感想をもらえて

もう光栄至極に存じますのよ〜〜爆  笑

めちゃくちゃ嬉しすぎる飛び出すハート

 

受け止め方が素晴らしすぎるでしょキラキラキラキラ

 

なにがどうした

やっぱ受ける側の方の心一つなの!!

 

ご本人がその気にならないと

何も変わらないし

よくも悪くも変えられるのはご本人だけ!

 

そ、つまり

彼女が素直な気持ちで

受け取ろうとしてくれくれてるから

 

学びを自分で噛み砕いて

自ら気づきを起こしてくれてるからに

他ならないキラキラキラキラ

私の方が感謝なのよ〜〜〜

 

でも何より

諦めずに、一緒に歩もうとしてくれてる

その姿勢に感激ハートのバルーン

 

心から「ありがとう」と言いたいラブクローバー

 

 

 

 

ここからは

受講生さんの話じゃなくて

一般的なお話

 

コレまですんごい数の人に

セルフケアを教えて来て思うこと照れ

 

 

セルフケアをしてると

実は意外に陥りやすい

ところかもしれないんだ〜〜

 

世間にはすんごい変化でたーー!!
って商材が山のようにあって


そんな凄いB&Aを見ちゃうと

コレ、イイかも!って

飛びついちゃうのは当たり前の話

 

気にしてるとこのB&Aなら尚更

いやそんなに気にしてない部位のものでも

そんなに綺麗になれるなら♡

って期待に胸が膨らんじゃう〜〜〜

 

だって〜女の子だもん目


でもね、ある意味なにをやってもOKだし

トライしてみて

検証実験するのも一つの手パー

 

実際にやってみると

自分の好みかどうかが見えてくるでしょ


気になってしょうがないものは

どんどんトライして

自分の好き

を見つけたらイイと思うのね

 

なんたって「好き」は最強チョキ

好きになったものは

自分にとっての優先順位No.1に輝く

揺るぎないツールになるから

もう他を寄せ付けなくなるよグラサン

とはいえ〜〜
好みも変わっていくこともあるし
好きの定義が変わることもあるし

理論や解剖学を知ると変わることも

 

でもね、つまりは
悔いのないように

何でも、やりたいことはやってみる♬

 

できる出来ないは考えずに

計算せずに、その後を考えずに

 

ただ「やりたい」って
無邪気な好奇心に素直になって

一歩踏み出してみたらイイよ足

 

きっと

あなたの好きが見つかるよウインク

 

 

 

 

それともう一つ

これもさとう式あるある爆  笑

 

やってるのに変化が出ない!

信じてるのに変われない!

何がいけないの?

どこが違うの?

 

どんどん変われないループに

ハマっちゃうパターン

 

確かにさとう式のケアは

奇跡がいっぱい起きたり

劇的変化が起きたり

再現性や即効性が高いのも事実

 

でも逆に

「レッスンの時には凄く分かるのに

 家では同じ結果が出ないんです。。汗

コレも実によく聞く話

 

え?どっちよ??

って思ったかなウシシ

 

どっちもあるあるなのだ

 

さとう式のセルフケアは

care

自分の取り扱い方を学ぶのだ

 

道具や物、植物とかとも同じく

どんな性質で、どんな特徴があって

どんな機能が備わってて

何が苦手? 何が好き? 

どんなことが心地いい?

 

そのものを詳しく知ることなんだよね

 

取り扱いを理解してあげた上で

丁寧に使ってあげたり

喜ぶ使い方をしてあげたり

扱ってあげることがセルフケア

 

☆キレイにお掃除

☆必要なものを補充

☆時には見守り
☆時には休めてあげる

☆毎日大切に可愛がる

☆ご機嫌にさせてあげる
☆動きやすい使い方をお稽古する

☆優しく扱う

 

そこに、結果を求める項目はないのだ

 

結果を求めずに

ただただ大切に自分を扱う

その時の感覚を感じる

 

触れてる感じ〜〜

触れられてる自分自身

質感、温感、流れ、動き、軽さ

 

ケアをしてる時の感覚を観察する

 

ケア後は、1mmでもよくなったとこ

変わったとこを認知してあげる

それを言葉に出して

体の組織ちゃんに知らせてご機嫌にしてあげる

 

これを繰り返してると

ケアをするのが心地よくて

ついついやっちゃう人になってくよ

 

で、ふと気づいたら

あれ〜?

私ってこんなに可愛かったっけラブ

こんなに楽ちんに動けたっけ♬

って、勝手に結果がついて来てるよふんわり風船星

 

そ、じゃけ

結果は求めず、自分を大切に扱う

ケアを感じる

 

あなたのやることは

ただただコレだけ

 

これを凌駕すると

どんな自分にでも丸ごとOKが出せる

自分を愛しめる人になってるから

 

 

 

あ、っと

長くなっちゃったんで

もうお一人の感想は次の投稿へ

 

つづきは明後日・・・

 

 


 

★もっと知りたい

★もっとちゃんと覚えたい

★自分のケアが合ってるか見てほしい
★直接色んな話が聞きたい

★疑問、質問の答えがほしい

★もっとさとう式を大好きになりたい


リクエストいただいて

昨年末からスタートしたzoomレッスン

今ね、受講生さんはお二人

 

そ、めっちゃ少人数ビックリマークビックリマークビックリマーク
つまりとってもお得ってことグラサンチョキ

 

zoomで

セルフケア定期レッスン

次回は4/12(金)だよキラキラキラキラ

 

 

 

 

ZOOMで

セルフケア定期レッスン

毎月第2金曜 20:00~22:00

 

・毎月受講お月謝:5,000円

・お試し受講体験:5,000円

・受けたい時だけの単発レッスン:7,000円

 

あなたの「知りたい」にコミット

一方通行のYouTubeとはひと味ふた味違う

キャッチボールできるレッスンだよグラサンハート

 

ま、私が講師なんでね

 

お茶会のごとくでもあり

やけに熱い時もあり

笑い転げることもあり

超〜〜真面目な時もあり

 

ま、なんでもありなレッスンになるねグラサン

 

〜お申込みはこちらから〜

 

 

 

■ゆるおくお勧めセミナー■

 

無料相談室やってるよ♪


さとう式のことでも、それ以外でもOK

オンラインorリアルどちらでもチョキ
日時も相談に乗りまする

初回1時間は無料
その後は30分毎に3,000円〜

無料相談室

リクエストはこちらから

※FBかLINEに
 繋がってもらえるとやり取りスムーズ


 

セルフケア何でもセミナー

 

あなたが知りたいことに

コミットしちゃう

セルフケアなんでもセミナー

日程リクエスト大歓迎キラキラキラキラ

リクエストはこちらから

※FBかLINEに
 繋がってもらえるとやり取りスムーズ
 


 

セルフケア定期レッスン「一緒にやろう会」




毎月第3火曜日 14:00~16:00

自分のためにゆっくり、のんびり、でもじっくり

少しづつセルフケアを身につけるお稽古ができる
リアルお稽古会

 

お題はいつも皆さんのリクエストから

毎回なにが飛び出すか分かんない

ゆる〜〜いレッスン
詳細&スケジュール

 

 

zoomでセルフケア定期レッスン




毎月第2金曜日 20:00~22:00

一方通行のYouTubeより
キャッチボールできるオンラインレッスンへ☆
自分のためにゆっくり、のんびり、でも深く

少しづつセルフケアを身につけるお稽古

 

お題はいつも皆さんのリクエストから

毎回なにが飛び出すか分かんない

ゆる〜〜いセルフケアお稽古会
詳細&スケジュール

 

 
煌きセルフケアマスター養成講座



〜心も体もとろける〜
自分を最優先に
自分を愛しむ取り扱いを身につける!
セルフケアを本物の一生物にする集中コース

煌きSCM養成講座
 

無料相談会

リクエストはこちらから

※FBかLINEに
 繋がってもらえるとやり取りスムーズ


 

美整ダイエット【ケアDAN】
 


 

我慢ナシ!食事制限ナシ!筋肉痛ナシ!
セルフケア+筋トレ+ケアReッチ

楽しむ腹締めダイエットメソッド

ケアDAN

 

事前説明会

希望者はこちらから

 ※Facebookのmessengerか、LINEに
 繋がってくれるとやり取りがスムーズ

 

 

 

 

●リアル会場:ゆるおく(広島市中区中町)

●アクセス:https://yuruoku.com/access/


 

 

 

私ごと〜〜⬇︎

メルマガ始めました♬

なにを書くかはお楽しみキラキラ

滅多と書かない気もするが・・・

けど登録してくれると嬉しい〜〜グラサン

 

 

 

セルフケア講座、施術技術取得講座、講師育成講座

インソール講座、ベクトルテーピング講座

髪のお手入れ講座、ブラシケア講座

スマホ写真のコツ、Canvaレクチャーetc...

リクエスト講座をメインにやってるよ

もちろんzoom講座もOK

 

★どうなりたい

★なにがしたい

★こんなことが気になる

 

そんな希望や要望教えてくれたら

私がエスコートするよ✨

ゆるおくは、広島のコンセルジュ💋

 

さとう式でも、それ以外でも♪

 

➡️リクエストはこちらからどうぞ⬅️

 

 

美さと機能を併せ持つイヤーアクセ「恵maG」

 

 

さとう式リンパケア広島認定校:ゆるおく

●さとう式とは?

●さとう式以外のイベントも盛り沢山

Yuruoku ~SEMINAR ROOM ゆるおく~
広島市中区中町7-16  ポレスター広島3F
Tel:082-569-7070
アクセス

 

ゆるおくホームページ

講座の詳細・スケジュール
公式日程が難しい場合は、ご予約でも講座を承ります。

ご予約・お問い合わせ(24時間OK)
質問、疑問、何なりと、24時間以内に返信いたします。