こんにちは!ゆるナチュのかなこです^ ^

 
7月末にオープンした「ゆるナチュ商店」で販売中の玄米カイロ、腰巻きタイプとノーマルタイプ2タイプを展開中です♪
 


「電子レンジ以外の温め方はないですか?」
というお問い合わせをいただきましたので、電子レンジを使わない温め方の紹介です^ ^
 
耐熱性(耐熱温度100度以上)の保存パック(ジップロックなど)または、きっちりと密閉できるシリコンパックなどに入れ、湯煎することで温められます♪(※玄米カイロは濡れてしまうと、カビたり、中の塩が溶けてしまったりして、正常に使えなくなる可能性がありますので、必ず密閉できるもので!なるべく空気が入らないようにするとより効率的に温まります^^)
 
お鍋にお湯を沸かして、そこにパックに入れた玄米カイロを投入。
火は消さずに、途中上下をひっくり返しながら、5〜8分ほど湯煎してください^ ^
 
温まったら、パックから取り出して、カバーに入れてお使いください(^ ^)
電子レンジで温めるのと同じように30分ほど温かさが持続します。
ほっかほかで温まりますよ♪
 
同じ要領で「蒸す」温め方もできます。ただし、こちらも必ずカイロが濡れないように注意して温めてくださいね^^

<注意事項>
◎湯煎の際は熱湯を使いますので、やけどに注意してください。
◎熱すぎると感じたら、少し冷ましてから使用してください。
◎温めるパックの素材やお鍋の容量などによっても温め時間は変わってきますので、様子を見ながら湯煎時間は調整してください。
 
今年の夏はとにかく暑かったので、アイスや冷たい飲み物の取りすぎで、身体が冷えてしまっている人も多いのでは?と思います。少しずつ涼しくなってきましたので、夏の冷えを解消するように、身体を温めることを意識して過ごしてみてくださいね^ ^

玄米カイロ本体の大きさは
腰巻きタイプ 16×26センチ
ノーマルタイプ 16×22センチ
それぞれ3センチほどの厚みがありますので、このサイズが入るものをご用意ください^^
 
耐熱性のものであっても、ビニール製の保存パックはどうしても、2〜3回の使用が限度のようなので、繰り返し使えてゴミのでないシリコンパックがオススメ♪
 
湯煎にオススメなのは、こちらのstasherのシリコンバックのLサイズ。上の写真に写っているものです^^
少し大きめのゆるナチュの玄米カイロにぴったりの大きさです(^_^)

 

 

元気に秋冬を過ごすためにも、夏の冷えを解消しましょう♪
玄米カイロのお買い求めはこちらからどうぞ^ ^


 

虹ゆるナチュ育児の会 今後の予定 虹

<講座など>
星9月13日(木) たねまき広場@たけとんぼ
久々の開催^^ゆっくりおしゃべりしに来てくださいね♪
星9月26日(水)たねまき広場@たけとんぼ
えりさんの美味しいベジ弁当が注文できます♪


<イベント出店>
11月3日(土・祝)野津田の丘まつり