足の裏の痛み(足底筋膜炎) | 大阪府門真市 整体かわみつ 京阪萱島駅約5分

大阪府門真市 整体かわみつ 京阪萱島駅約5分

京阪萱島駅約5分 整体かわみつです。

・整体
・MCC加圧トレーニング
・レメシスという機器を使って神経伝達の調整
・ボディワーク(セルフ整体)をおこない動きやすい身体への調整
などやってます。
https://www.seitaikawamitsu.com/

昨日は頭蓋仙骨療法のアドバンスセミナーを受けてきました。

セミナー後というのは、その学んで身につけたことが必要な場面が出ることが多いです。

本日も足の裏の痛みや過去に足を捻ったことのある方が来られたりしました。足底筋膜炎や捻挫の後遺症というやつです。

えー、頭触るセミナーで足?という疑問もあるのかも知れませんが、頭を触って違和感ある時に足を見ると発見があったりするのです。

で、側頭骨の動きの悪い時に足をみてみると、前述の痛みや違和感が見つかったりします。

で、頭蓋仙骨療法セミナーで学んだ足根骨の調整や足底筋膜の調整をおこないました。

痛みは軽減され喜んで頂けました。