生きることと死ぬことと | 疲れをゆるめて笑顔の毎日へ☆【出雲大社・神門通り】アロマ&風水薬膳®︎リラクセーションスペース ゆるり

疲れをゆるめて笑顔の毎日へ☆【出雲大社・神門通り】アロマ&風水薬膳®︎リラクセーションスペース ゆるり

こんにちは、ゆるりの川島桜です。
日々の疲れや緊張から、ぐったりガチガチになっていませんか?からだとこころをゆるめることは、幸せな人生の第一歩。このブログでは、日々の養生やリラックスを中心に、ゆる〜くお伝えしています♪

こんにちは!ゆるりの川島桜です。
昨日ご案内した、【春のお茶会】早速にお申込みをいただいています。ありがとうございます!
ご一緒できるのを楽しみにお待ちしていますね🌸

今日は久しぶりにつぶやきブログです。

いま読んでいる本のこと。






内田也哉子さんの BLANK PAGE


内田也哉子さんのご本を読むのははじめてです。

対談本ってあまり読まないのだけれど、なんだか惹かれて。

ご両親を立て続けに亡くして、空っぽになった内側をひととの対話で満たしていく旅のような時間。


全て一対一で話したという空気感が伝わってくるし、深いところで繋がる感覚。

読んでいくうち、静かにこちらも満たされていきます。


対談のお相手がまた面白い方たちで。

一日一人ずつ読み進めるのを、毎日楽しみにしているんです。

旅の終わりに何を感じるかしら。


わたしも二人の両親はもういなくて、

母は30年、父は10年が経ちます。

確実にいないのに、遠い感覚もあまりなくて。

ひとの存在や死って本当に不思議です。



今年はゆるり10周年だし、実は50歳を迎えるんです。(普段は年齢忘れてますが)

いろいろ節目、ですね。


これからの10年、20年の生き方を考えるタイミングで、この本の発する優しさや温かさのようなものがふわっと心に入ってきたのかもしれません。


気になった方は読んでみて♡

いい本だなぁって感じます。





🌸春のお茶会のご案内はこちらから🌸





★出雲大社神門通り・リラクセーションサロン★

   Relaxation space ゆるり

 

 

【募集中の講座】

風水薬膳®基礎講座1・2【東京】

 

 

 

 

☆疲れやすい、冷えている、生理不順、更年期、
さまざまな女性の不調に。

アロマトリートメント&風水薬膳®茶カウンセリングで
なりたい「わたし」へと調えていきましょう。

アロマ&風水薬膳®︎茶ZENKA

 

 

 

☆ほぼ毎日更新!

 風水薬膳®︎やアロマ,日々のことばをお伝えしています。

 ゆるりInstagram

 

 

 

からだとこころを調える情報を

ゆる〜くお伝えしています。ご予約もこちらから♪

 友だち追加、よろしくお願いします♪

 

 


☆稲佐の浜をはだしでお掃除
 はだしで大地につながりながらお掃除する時間。
 どなたでも自由にご参加いただけます。
 FBのイベントページで開催日時のご案内をしています。
稲佐の浜をはだしでお掃除