今日は娘がソファから落っこちてしまった...





ソファで添い寝の後、珈琲入れにキッチンにいったら

後ろでドン、という鈍い音と娘の泣き声。。。




落っこちていました...





完全に私の注意不足だった...



くぼみ枕があるから大丈夫とたかをくくってたけど、端すぎたね。。



直前に見た時、両手をバタバタさせていたので徐々にズレていったのだろう。。









しかし人間って驚いた時は高い声が出るもんだなと知りました...












こんな日はなんだかご飯で採算取りたく、夜ご飯は母乳に良い筑前煮。


ラクラクッカーにセットしたら...



ボタン押すだけでできる!




↑圧力調理ができるので、煮物とか美味しくできるかな?と思って買ったけどどちらかというと楽する方向に価値を感じている!


スープ系は美味しいけど、煮物の味は普通!でも早い&ボタンひとつで出来るから育児中とか超ありがたい...




醤油はフンドーキンあまくち使ったので、砂糖なし!



この醤油きてから料理が楽しくなった!

今までスーパーで買ってた醤油は濃くてしょっぱかったけど、これは適度に薄くて甘みがあるからどんどん使いたくなる!








筑前煮って、昔はさ、、

材料多くて面倒だしそんなに美味しくないから、何で大人は作りたがるんだろ?

って思ってたんだけど...



まんまとそんな大人になってます






というわけで夕飯。メインは鯵フライ

(衣付きのをスーパーで買ったので、家で揚げ焼きするだけ)







夫と話して、床にフカフカの何かを敷こうか?というのを相談中。。


持ってるこれを、スタンバイさせてもいいかも。