家族の中で1番娘を泣きやますのが下手だった私ですが...




心臓をくっつけるようにピタッと抱っこしたらすやすや寝てくれることを今日発見!!






お腹の中にいたことを思い出して安心するのかな。





ザ・ドッグを彷彿とさせる可愛さがある





ザ・ドッグ













夜は添い寝・泣いたら添い乳生活で、授乳タイム以外はすぐ寝てくれるのでありがたいのですが、




私の方が、夜中起きるたびに


潰してないか?!


掛け布団かかってないか?!




と緊張が走り→娘を確認

の連続なので、



まあ深い眠りにはつけませんな...







しかしベビーベッドは、ベッドどころか娘を起こす道具か?と思うほどに、置いたら1分足らずで泣き出す...


不思議だ。

布団で添い寝してるのと何が違うのか...




退院当初はもう少しベビーベッドで寝てくれてたもんだが...あの頃が懐かしい。