こんにちは。

心理カウンセラーの森本さやかですまじかるクラウン

 

✳︎森本さやかってこんな人✳︎
自己紹介はこちら

 

最近の自分は、

どんどん枠が外れていくのを感じます。




かっこ悪い自分、

駄目な自分、やばい自分も、

どんどんさらけ出して。




さらけ出せれば出すほど、

人に愛されるを実感している。




こないだなんてね、

ライブ配信で歌いました🎤

ちょっと前の自分なら、人前で歌うなんて

考えられなかったなぁ(笑)

決して、歌が上手とはいえないし。




でも、歌いたくなったから、歌った。

以上、マル。

やりたいから、やった。




またひとつ、

枠が外れたのを感じました。




歌が上手な人しか歌ってはいけない

完璧でないと歌ってはいけない

という謎の枠。



タブーだと思ってみることをやってみると、

ひとつ枠が外れる。

枠を外せば、広がっていく。




人の目が、どんどん気にならなくなって、

どんどん自由になっていく。

この気分の良さ。




今まで、いかに

人の目に縛られていたか、今はよく分かる。

自分に制限をかけてたのは、

自分自身だった。

 



もちろん、一歩踏み出すのは

勇気が必要だけど、

踏み出した後は、また違う自分になれる。




その体験を積み重ねると、だんだんと

チャレンジへのハードルも

下がっていくのね。




楽しく遊びながら人生を楽しみたい。

だから、枠は沢山外していった方が

楽しめるね、きっと。

  

 

 

今日も読んでくれてありがとう。

森本さやかでしたまじかるクラウン

 

 

 

●公式ラインはこちら

お友達追加してね

 

 

●インスタアカウントはこちら。

フォローミー♪

 

 

■個人カウンセリング募集中

 

 ◾️stand.fmでのラジオ配信

ふわっと楽しく風のように生きる | stand.fm心理カウンセラーで3児(うち2人は発達障害児)のママです。主婦でも、ママでも、発達障害児の育児をしていても、ゆるく楽しく生きる。楽に生きるための心のヒントをお届けします。 https://ameblo.jp/yuruiki38/リンクstand.fm