不登校、引きこもり、反抗期の専門家

「親子癒しセラピー™️」

開発者の志音です。

 



今日も読んでくださりありがとうございます。

 

 


今日は、勉強のことを書きますね。



不登校じゃないお子さんの

「勉強しない」にも

お役に立てるコツじゃないかと思います。



今回は、特に、小学生ママには

参考になると思うから

最後まで読んでくださいね!



不登校中の子がいるママは、

勉強のことって悩みますよね?



お子さん、家にいて、勉強しますか?



中には、ごく少数

勉強好きな不登校の子もいるけど

多くの子はしないと思います。



勉強しなかったら

どんどん遅れちゃうんじゃないか・・・

 



勉強出来なくなったら

将来ちゃんとした仕事に

つけなくなっちゃうんじゃないか・・・



そんな風に心配になる時がありますよね。




実はね、我が子は

2年9ヶ月不登校だった時

全然勉強しませんでした。



もともと勉強嫌いだったし、出来なかった。



どれくらい出来なかったと言うと

小2の漢字テストが、100点中20点

とかいう感じでした。



じっと座って話を聴いてることが苦手で

授業参観でも、授業中は

ずーっと手遊びしていたり

横や後ろの子に話しかけて

終始喋っていました。



廊下に立たされたこともある

と言っていました。



今だと問題になっちゃいますが

10年前は、まだあったんです。

それに傷ついたとかはなくて

本人は笑って話してくれていました。



なので、わたしも笑って聞いてから

「周りの子の迷惑にならないようにはしようね」

と、にこやかに伝えていました。



それくらい、勉強嫌いで苦手

2年9ヶ月の不登校期間

ほぼ勉強していない



それでも、偏差値63の公立高校に合格したので

実際、勉強どうしていたか?教えます。

 



あくまでも、我が家の体験談だから、

一例として参考にしてみてくれたらと思います。



不登校になったのは小4の4月。

実はね、1年間は

全く何も勉強しませんでした。

 



部屋に閉じこもって表情無くなっていて

引きこもり状態だったので

勉強うんぬん言える状況じゃなかったのと



離婚したばかりで全てを背負って

仕事を3つ掛け持ちしながら

不登校初期の対応をしていたので手一杯で

勉強って事にまで意識が向かなかった。



あともうひとつ、わたしの中に

謎の確信がありました^^;



「小学校の勉強は

 本人がやる気になったときにやれば、

 すぐにリカバリーできる」



「やりたくない勉強やらせても

 身につかないから意味ないよね

 今はしなくて大丈夫」



なぜか、勉強に対してだけ

めちゃくちゃポジティブ思考でした。



でもね、家で、1人で留守番中に

ずーっとゲームとTVばかりなのが気になって

学習漫画を古本屋で見つける度に買っていました。



「ドラえもん」「ちびまる子ちゃん」「名探偵コナン」などの

学習漫画シリーズとか、とってもお世話になりました。

 



実際に我が家に置いてた本です。



あとね、クロスワードパズルに興味持った事があって

クロスワードパズルの本も買ってみました。

 



書く練習になるし、言葉に興味持つから

けっこう良かったです♪



机に座って、はい、お勉強

ってのはいっさいしなかったけど

 



遊び感覚で、読み書きをすることを

本当にちょっとだけしてたのが

最初の1年間でした。



子どもの気持ちが安定するまでは

勉強はお休みしても大丈夫ですよ。



ただし

勉強お休み期間を長期間続けることは

オススメしません。



子どもの気持ちの安定が最優先

それが出来てきたら

「知的好奇心を刺激するような事」

をしていきます。



そのように

適切にお子さんに働きかけをし続けること!

 



これが不登校だけじゃなく

子育てにおいても大切なことです。

 

 


ママとお子さんの笑顔と幸せを

応援しています☆

 

読んで下さりありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2年9ヶ月の不登校からV字回復

 

偏差値63の公立高校に入学した

実際のノウハウを体系化した

 




無料特別動画公開中♪
 ↓   ↓  ↓

 

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー