『反抗期』っていう時期はない?!

 

 ちょっと今までの話から、とんで・・・

 いわゆる『思春期』私なりの接し方を。

 (あくまでも、息子と私との関係)

 

 よく、『反抗期』って言うけれど。

 

 私は『反抗期』っていう時期は存在しない

 と思っている。

 なんなら、『反抗期』っていう名前が悪いと思っている。

 

 

 それは、『魔の2歳』と言われる

 『いやいや期』にも当てはまるのだけど。

 

 子ども側は、恐らく

  『反抗しよう!』と思ってない。

 

  『自分の意思』がはっきりしてきて、

  『自己主張』をしたいけど

  『方法』がわからない

 

 とか、

 

  『オトナの言うこと』

 2歳児なら『すんなり従いたくない。』

  思春期なら『矛盾や狡さを感じている。』

 のかな・・・と思っている。

 

 あくまでも、親(オトナ)側に都合が悪い態度

 をとるから

  オトナにとってみると

  『反抗』しているように見えるだけ。

 

 そうは言っても、

 『ク〇ババア』とか言われる時が来るのかなぁ・・・

 そしたら、笑っちゃいそうだな~とか思っていた。

 

 

 中学生になった時に、

 息子には

 『中学生だから、オトナとして接するね。』

 と言った。

 

 だから、

 ケータイ(その頃、まだスマホじゃない)も、

 基本、黙って見ないし、

 (息子の様子がおかしい時だけは見るよ、とは言っておいた)

 部屋も掃除はするけど、

 部屋にあるものは勝手にいじらない、と

 約束した。

 

 要は、

  あなたのプライベートには踏み込まないよ、と。

 (勿論、親なので、非常時は例外だけど)

 これに関しては、

  死守。 

 そして、恐らく、

  息子からも信用されていた。

 

  中学2年生になった頃かな・・・

 

 私と違って

 子どもの頃から感情の起伏が少なく

  穏やかな息子。

 

 そんな息子でも

 帰宅後に、

  口汚く先生の悪口を言うことが増えたガーン

 

 でも、その内容を聴いていると

  『確かにね~』と思ってしまうことが多かった。

  『理不尽なこと』とか

  『オトナの矛盾』とか・・・。

 

 オトナになれば、

 『そんなこともあるよね・・・。』

 『そういう人もいるよね・・・。』

 と、流せること

  流して上手に振る舞うのだろうけど。

 

 オトナになりつつあるけど、

  子どもの純粋さや正義感から

 イライラするのだろうな・・・と思う。

 

 で、私はそういう時は

  否定せずに聞く。

  良いも悪いも言わない。

 

 まして、

  『そんなこと言わないの!』とかも言わない

  アドバイスもしない。

 

 ただ、息子が『どう思ったのか?』

  『何に腹を立てているのか?』を聴く。

 

 そんな時、大抵、先生のこと

  呼び捨てだったり、

  変なあだ名だったりするけど、

  それも注意しない。

 

  悪いことだと本人もわかっているだろうから。

 ただ、一言

  『先生ご本人の前で、

  その呼び方しないようにね!』

 とだけ言った。

 

 オトナだって、

 嫌いな上司のこと

 陰では、『あのハ〇がさ~』とか言うし 笑

 

 親だからって、いつも正しいことを

 一方的に上から、言わなくてもいいと思ってる。

 逆に、それは息子からの信用を損なうかな?と。

 

 そして、何より 

  家では、不快な思いを言ってもいいんだ・・・と

 思ってほしかった。

 

 反対に・・・

 穏やかな故に、

 むす~っと、黙って雰囲気が重い時ネガティブも多かった。

 それは、息子が

 嫌なことや悩み事をため込むタイプなので、

 自分の中でそれらを処理している時。

 

 でも、学校からの帰宅時

 その、むす~っネガティブだと、

  こちらは、何かあったのか?とか

 体調悪いのか?とか心配になる

 それで、どうしてもうるさく

  『どうしたの?』と聞いてしまい

 けむたがられ、余計にむすっとさせたガーン

 

 そこで、私は、

 息子の機嫌の良い時に

 『むすっと黙っていると、母としては、

 どうしても心配になるの。

 だから、色々聞いちゃう。

 でも、もし、色々聞かれるのがうざいと思ったら

 〝うるさい”と言ってくれる?

 そしたら、黙るから。』とお願いしてみた

 

 その後、1回

 私がしつこく『体調が悪いんじゃないか?』と

 聞いた時に、

 『うるせ~爆弾と言われたことがあるあせるあせる

 

 そして、中3になってすぐの頃に、

  『ちょっと、うるさいんだけど?』

 と冷静に言われたのが1回。

 

 でも、これを聴いて、

 『あ、(反抗期と言われる時期が)抜けた!』

 と思った。

 

 先生に対する悪口も 

 いつの間にか言わなくなり、

 むすっとする回数も減って行った・・・。

 

 息子が大学生になった頃かな・・・

 『中2の頃、

 (むすっとして)態度悪かったよね~ 

 言ったら、

 

 『そうだっけ?そんなつもりなかったけど。』

 と言っていた。

 

 結局、

 『反抗期』?なんて通り過ぎてしまえばそんなもの・・・。

 

 こういう時期を経て、 

 独学で東大受験を目指す時にも、

 私に頼るところは頼ってくれたんだろう・・・と思っている。