[終活] 下着1枚 | 低所得アラフィフ独女のあんまり捨てない終活

低所得アラフィフ独女のあんまり捨てない終活

出来るだけゴミを出さない生活を心がけながら、
譲ったり寄付をしたり、ノロノロした終活をしています
手放した物と手に入れたものの記録をつけたり
その日の気持ちを綴ったりする
ひとりごとの場所です

どうも

仕事がないので有休とりまくっています、ひよこです

週3日くらい働くの、イイネ!

 

 

今年、花粉症が強いです

鼻も目も、咳もひどいです

 

こういうときわたしは、花粉が多いとは考えず、

食べるものを主体に、生活をふりかえります

 

以前、こうやって振り返ったところ

卵を常用するとアレルギーが強く出る気がしたので

自分で人体実験をし、確信しました

以来、外食やお菓子・ぱんに含まれるのは気にしませんが

基本、自宅には卵が存在しません

卵は好きなので、たま〜〜〜〜に6コ入りを買うときあります

 

ストレスもアレルギーを強めますが、

私は特別なことがなくても勝手にストレス感じて体調悪くなってるので

そこは通常運転ってことで除外

 

ほかに、この半年ほどで変わったことがないかを考えてたんですが

なかなか思いあたりませんでした

 

きょう、トイレで戦闘中、はっ!としたのが

電子タバコ?加熱式タバコ?(違いがわからない)です

 

今の家に引っ越してから、半年くらい前に購入

以来、家では基本電子(加熱?)、外では紙です

 

それで、ネットで検索してみた結果、

紙タバコよりアレルギーが強まる、という記事が、すぐにでてきました

特に咳

しかも、

紙タバコと併用するほうが、より悪い、とのこと

 

一番悪いことしてた!

 

そもそもというか、電子?タバコを使い始めてから

体調がより一層悪くなった自覚があったので、

いよいよ、タバコについて、真剣に考えなければならないようでしゅ

 

現時点での理想は「外でだけ・紙を吸う」で、

去年灰皿も捨ててしまったのですが

電子のタバコを買わずにいると、

シーチキンの缶を灰皿がわりに外用の紙タバコを吸ってしまう

という事態が多発しました

 

でも、花粉症まじつらいwww

 

病院行ってアレルギーの薬をもらうのは嫌やし

食べすぎて太って病気になって病院行くのと同じ気分

お金使って、よくないしたことを結果、さらにその対応に金がかかるなんて

セレブの所業

 

なので

自分でも無理かな〜とは思いますが、ここで宣言してみます

電子(加熱?)やめます

家で紙を吸うと、苦情がくるのがこわくてヒヤヒヤしておいしくないから

家では吸わないよう頑張る方向で・・・

 

すぐには効果でないので、花粉症はこのままだと思いますが、

卵での人体実験で、

毎年ゴールデンウィークに出る紫外線アトピーも強くなることが判明したので

電子タバコをやめてみる効果は、早ければそのころ感じるかもしれません

 

 

 

 

 

 

ほんとにやる気がなくて、朝起きられないし、掃除ができません

しょうがないので、春もくるし、さら〜っと持ち物を見直しました

今日何かを手放すためというより、今後のこと考えたりしました

 

 

 

 

靴はもう、引越し前に終活終了しているので、落ち着いているので

こういう見直しするときに一番最初にやると、流れがつくりやすいです

1個目のハードルは低めがいいみたいな

 

上段:靴以外のもの

2段目:ふつうの皮パンプス・雨用かかと低めパンプス・ミュール?

3段目:ショートブーツ・安全靴・滅多にはかないけど捨てられないヒール

4段目:テニスシューズと夏の近所用つっかけ

たたき:スリッポン

 

数はそこそこあるけど、かぶってるものはないのでイイ感じ

壊れたパンプスは修理に出せたし、踵が減ったものも張り替えたばかり

 

強いて言えば、

穴の空いたスリッポンは、新しい運動靴を買ったら捨てる予定

去年から新しいものを探してるけど、気に入るものが見つからない

夏用つっかけも、買ってまだ2年なのにすでに千切れかけてるから、

今年履いたら買い換えよう

安全靴は、次の仕事が決まったら、その仕事内容によっては捨てよう

 

眺めただけでした

 

 

 

 

この冬着なかった服はなかったかな?と振り返りました

 

服は、結構減ったのか、

会社には、上も下も2〜3枚しかない服を着まわしてたので

1つにつき週二回は着るような感じでした

会社がエアコンきつくて、セーター類は全く着ていけませんでしたが、

滅多にないプライベートでの外出に着用しただけじゃなく、

外出用セーターでさえ、結構使用感あるから、家の中でも着ちゃいました

ので、着なかったものはなかったな

紺のスーツくらい

 

しかし、ある程度服が減ってきて

逆にもう、面倒だから同じ服を制服のようにずーっと着たくなってきました

買い物も面倒だし・・・

 

 

小物は

年末いただいた、お古のマフラー2枚、手放すことにしました

傷んでいるのは気にしませんが、

色が春色で、くすんだ色のほうが似合う私には合わなくて

何度か使いかけては、やめたからです

さっそく古着屋さんに持っていったら、2つで12円で引き取ってくださいました

お金はお店に置いてある募金箱に入れて来ました

 

自分の持ち物でも、1枚、使わなかったストールがありました

こちらも、古着屋に持って行きましたが、同じく6円でした

いただいたものと違い、厚みも幅もあるので、

これだけは持ち帰って、猫のベッドに使うことにしました

 

 

伸びた乳バンドを1つ、処分しました

NO IMAGE ニヤニヤ

ぱっと見綺麗なので、縫い縮めて使い続けたかったんですが

かれこれ1年くらい、思ってるだけでできなかったので

諦めて処分しました

長い間お疲れ様でした・・・!

 

 

 化粧品

 

現在の、お化粧が苦手な人の化粧道具です

 

 

左上だけ、髪につける油なので、化粧品ではないです

 

右下に立っている肌色のチューブは、IPSAのリキッドファンデなんですが

部分使いしかしてないので、ちっとも減らなくて、5年は使ってる

ので、下地がなくなった時点で一緒に捨てることにします

そして、下地もリキッドファンデも買い直しはせず、

めんどくさがりの私にぴったりそうなファンケルのクッションファンデを買ってみよう!

などと目論みました

 

先月砕いたすっぴんパウダーは、減ってきていよいよ使いにくくなった

ので、新しく買ってあるものを開封し、上に乗っけました

空いた缶は、洗って天袋の空き箱入れへ

(前回の空き缶は、画鋲入れにちょうどよかったので、使っています)

 

 

写真右上に並んでるボトル3本は、全部化粧水

親が来た時置いて行ったものと、無印の化粧水2種

親のものはとろっとしているので夜使っています

無印のは、朝の化粧前に使っています

どれも全部、使い切るために使っているものです

3本ともなくなったら、自分の好きなものを1本買う予定です

無印は、わたしには刺激がつよすぎたので、もう買わないし

ヤクルトはよかったけど、ちょっとお高め

それ以前はIPSAのものを使っていましたが、かなりお高め

何にしようかな〜

ちなみに、乳液は使わないほうが調子いいので、持ってません


 

こちらははお風呂場に置いているもの

もう残りカス状態なので、今晩使い切って、明日のプラごみの日に捨てます

他に使たいものがあるので、リピートはしません

 

 

こちらは去年、妹にもらったもの

こういう頂き物は、エイッ!と思わないと、ずーっと残って古くなるので

今日使ってしまおう!

 

 

今、ボディーローションが過多で

新しいものを1つ、欲しい人にさしあげたけど

まだ、3つもあります

・2年前に自分が買ったボトルが使いきれず

・今は妹にもらった瓶入りのものを使っており

・妹にもらったチューブのものが未開封のまま置いてある

こういうのって冬しか使わないし、しっかり使い切りたい!

無理に使わなくても・・・と思わないでください

体が乾燥して掻きまくってるし、踵ひびわれてるんです

ただ、塗り忘れるだけなのです

自分のお手入れがへたくそ

 

 

 

 

本の整理は、私にとって最難関です

手放す手放さないの判断がまず難しいですが、

手放し方がさらに難しい

その時はやりのものだけはメルカリで売れますが

ほかはメルカリで売っても送料が高くなり、古本屋でも二束三文

私は、出品作業がきらいなので、お金にならなくても古本屋に持ち込みたいけど

今のように古本屋が最寄駅にない場合、手放しは停滞します

しかも、前回の本の見直しで手放すと決めたものが、

まだ押し入れにそのままの状態で置いてあるので、

今回は本の見直しはしませんでした

でも

前に書いた、引っ越し前に知人から「これ売れるんじゃない?」と渡された画集が

先週メルカリでやっと!お買い上げいただけました

供給が多い画集だったので、値下げ値下げで、結局利益は500円でした

またもや半分の250円だけ能登に寄付しました

 

 

 

そのほか、

小物・雑貨・アクセサリー、健康器具・スポーツ用品

紙類・学校の教材/ノート、調味料・冷蔵庫の中

古い手帳、カレンダー、文具、カバン・財布

などを見直す予定でしたが

夜になってしまったので終了しました

 

明日は久しぶりに仕事に行くから、準備しなきゃ・・・

 

続きはまた、次の休みに

ばいばいき〜ん!チュー