オトコはギャップが大事よね | 詩禅美|東京美学倶楽部 -祐音文学- |西尾祐里 公式ブログ

詩禅美|東京美学倶楽部 -祐音文学- |西尾祐里 公式ブログ

美学、哲学、文学に代表される人文知の普及を推進するサロン「東京美学倶楽部 祐音文学(Shion Bungaku)」主宰、西尾祐里の活動ブログ

■YouTube東京美学ちゃんねる
オトナの超高抽象BAR「詩禅美」にて
美詩を語らい真美を探求する番組を放送中!

~詩は絵のごとく~

2bf3e5e9.jpg

ちょっと時間経ってしまいましたが。
14日のJ-HITS火曜(先週の火曜日)のゲスト DELさんとの一枚

スラ~っと長身(185cm)のDELさんは、歌声の雰囲気とはちょっとギャップありなキャラでしたw
あ、いい意味です

気さくなお兄ちゃんってカンジ。

幼少期ペルーとメキシコで育ったということで。
やっぱり気になるじゃない?
どんな風に生活してたんだろう・・とかさ。

なんか、こう・・ペルーな生活っていうの?
メキシコの変なお面が目に浮かぶような??
ようは、日本とはまた違う、異国文化なお話が出てくるもんだと思ったワケですが。

ところがどっこい

出てきた話が、笑えな~いっ!(笑ったけどw)

まぁ、ある意味、異国文化 (こんなん言ったら、怒られるわな)

出会い頭のこのトークで、一気にDELさんワールドへw
すごく話しやすかった・・素敵な方でした

そのトークの内容・・聴き逃しちゃったーという方。
もう一回思い出し笑いしたーい・・という方。

ココ↓をチェック♪
(「DEL」さん公式HP)・・ゲストトークのこと書いてくれてます 感謝ー


優しくて温かい、包み込むような歌声が素敵すぎる、8月8日にリリースされた、DELさんのデビューミニアルバム「ひとひら」

井出コウジさん、マシコタツロウさん、市川喜康さん、鎌田雅人さんと、そうそうたるヒットメイカーが参加しているこのミニアルバム。

日本の四季が音、詞に織り込まれていて、ニシヲかなりお気に入りの一枚です。
こういう季節を感じる歌、好き

詞の世界に入るというよりも、自分の周りに詞の世界が広がる。

当たり前の風景が、少し特別に感じる。
自分が主人公の、ショートムービーが曲と共に始まる・・。

いつもの毎日を、流さず、感じることができる、そんなミニアルバムだと思います♪

チェックです。