食べて、太らない。
食べて、健康になる。
食べて、美しくなる。
食べて、若返り。

これが私の食事の基本㊙️㊙️㊙️

すごく美味しい、、、

けれど!!
太る。
健康に良くない。
美しくなれない。
老ける。
こうゆうものは、なるべくなら口にしないように気をつける。

リカバリーが大変だから😂😂
1週間くらいは、ダメージを取り戻すのに時間かかる。





そんな私の冷凍庫は、、
業務用冷凍庫です㊙️㊙️㊙️㊙️

今はこんな感じです💗💗💗💗

猪肉は20キロまとめて業者さんから買います

直接交渉して買います㊙️㊙️㊙️㊙️


玄関は、道の駅笑笑

有機海老芋

有機赤芋

有機はつき人参

有機生姜

有機玉ねぎ

有機坊ちゃんカボチャ

有機紫芋


はい、1人分です㊙️㊙️㊙️㊙️

すぐになくなります笑笑




直接、栽培方法にこだわり尽くしている農家さんに直接交渉して、ときには1時間近くどれだけ食べたいかをアピールして、

箱でまとめて売ってもらいます。


だから、全国各地の農家さんからたくさんの野菜が届いて、

玄関が道の駅のようになってます



そのこだわりの野菜や、

猪肉を使った


【猪鍋】を毎日食べております


今週は、猪鍋WEEKでした🫕



有機赤芋

有機はつき人参

有機生姜

有機玉ねぎ

有機下仁田葱

有機焼き豆腐

猪肉1キロ




あとは、

こだわりの味噌を

何種類か合わせて入れます。



猪肉最強です㊙️㊙️㊙️

身体は温まるし、血流は良くなる

ヘルシーで、健康にも美容にも、ダイエットにも

なによりめちゃくちゃ美味しい💗💗💗💗💗



野生の猪肉と、

豚肉や牛肉の大きな違いは??


野生動物である猪。


運動量が多く、家畜の牛や豚よりも筋肉が発達しています。

そのため脂肪が少なく、鉄分やたんぱく質が多いのが特徴㊙️㊙️




脂のつき方が全く違う!


白身と赤身がハッキリ分かれて

脂肪の質が良い㊙️㊙️㊙️


自然の中で自由に動きまわり、

イノシシにとって必要とされる分の食材を必要な分だけ食べているからなんです。



抗酸化作用、血糖値や血圧の抑制効果を有する


アンセリン、 

カルノシンの含有量


牛モモ肉の値と比較した結果、

猪は32倍も含まれています㊙️



①アンセリンとは

筋肉に含まれているペプチド


<機能>

 ・抗疲労効果

 ・活性酸素消去能

 ・血圧降下作用

 ・抗炎症作用

 ・尿酸値降下作用

 


カルノシンとは

筋肉の中でつくり出されるアミノ酸の一種、活性酸素を抑える働き


<機能>

 ・疲労回復効果

 ・運動能力向上効果

 ・アンチエイジング効果

 ・生活習慣病予防効果

 ・糖化予防効果


これが牛モモ肉の値と比較し、

猪は32倍含まれてます㊙️㊙️



ビタミンB12

猪は、豚肉の5倍

ビタミンB

猪は、豚肉の2.2倍


牛肉と比べても猪肉の方が圧倒的に多い㊙️㊙️㊙️㊙️


ダイエットに欠かせないビタミンB群を豊富に含有!!


肥満対策や糖尿病、

動脈硬化、

貧血の予防

筋肉増強

体力増進に効果的㊙️㊙️㊙️㊙️




なにより凄いのが、、

脂肪が少なく、さらに脂肪の質が良い!


魚と同じDHAEPAが含まれます。


①DHAは、

脳の神経細胞を活性化。

傷ついた神経細胞を修復する働き


②EPAは、

脳神経細胞膜の機能を高め

痴呆の予防効果

皮膚や被毛の改善、

コレステロールを減らす。

血液をサラサラ!


猪のお肉にもDHAEPA

含まれているんです。

魚の脂と同じものが㊙️㊙️㊙️㊙️


毎日猪鍋です㊙️㊙️㊙️㊙️


さらに、さらに!

鉄分が豊富に含まれています。


・イノシシ肉 2.mg

・豚肉    0.mg

・牛肉    0.mg



脂肪にはコラーゲンが多く、

滋養強壮によいと言われる

タウリンやアンセリンの含有量多


最近では認知症リスクを減らすなど、アンチエイジング面で注目


コエンザイムQ10

牛や豚、鶏の倍以上㊙️㊙️㊙️㊙️




馬肉と、猪肉が

私の身体作りの二大巨塔です㊙️


ジビエ肉が苦手な人の

最初のチャレンジにお勧めは猪鍋

簡単に作れて旨みが強くて、最強