7月にはいりましたね!!
勝負の六月を超えて、、
本格的な減量シーズン到来🔥🔥



勝負の6月でしたが、、
私は6月下旬から大きく環境が
変わりました。

銀行の業務があまりに過酷になり
トレーニングや競技と両立が難しくなりました。

毎日銀行のお仕事の後、
トレーニングに行き、
その後も夜中まで
様々なレッスンに行っていました

もはやそれどころではなくなり
心と体に疲労ダメージがあり
一旦ストップ最小限に抑えました

そして、、
仕事に支障をださないために
朝の有酸素運動をやめ、
夜も最小限に抑えることに。



心身共にヘトヘトになって、

トレーニングに行き、、、

その後のレッスンも、僅かな残る力を振り絞っていて、行きたくなくなっている自分がいました。


ストレスがすごくて、1週間

食欲がコントロール出来ず過食。

浮腫みだらけになりました。


ダメージが酷く全く力が出せない

集中力散漫な自分が情けなくて

毎日トレーニング中には、

気づけば毎日涙が溢れています


競技はじめて8年目ですが

正直、、、今が一番厳しい環境に立たされています。


試練は次から次へとやってきます

なんで、、今なのかと。。。

こんなの8年ではじめてで

試練は重なります、、




なんとか切り替えようと、、

毎日必死に食らいついて


今は上にのびる事を考えない。

下に下に、根を伸ばして、

畑を耕す時期なんだ。


苦しい時に踏ん張るからこそ

根が伸びていくんだから😭😭


そんな風に、この3週間

ずっと過ごしてきました。


週7回地獄のトレーニングと

食事ダイエットだけは

最低限しっかり食べて動いて。


銀行の仕事に全力を注ぎ込み、

最低限やらなければいけない事に

思い切って、絞り減らしました






もんちっちさんに、、、

コンディションをご質問コメントいただいていたので🫣🫣🫣



今日久しぶりに測ってみました。







ついに、、体脂肪率が、、

12%台まで動いてきました。


体脂肪が減り始めている

実感はありましたが、、、


減量開始から3か月

体脂肪率22%→12.40%㊙️🔥

マイナス9.6%に🔥🔥🔥



体重も、、停滞どころか一時期

あまりのストレスで過食になり、明らかに太ったので体組成計に乗りたくなかったのですが、、


逆に過食で代謝が上がった事で

遂に再び動き始めました🔥🔥㊙️


減量開始から3か月

体重63キロ→53.95キロ

マイナス9キロ㊙️🔥🔥🔥



体脂肪率、体重ともに、、

昨年の10月ペースです🔥🔥🔥🔥


3か月前倒しです。


なんとか過酷な環境の中、

目標を達成しました😭😭😭😭


自分にご褒美をあげたいと

思います😭😭😭


なににしようかなあ😋😋😋


もんちっちさん、

ありがとうございました💗





もし、無理をして今までやって来ている事を無理矢理続けていたら


心身共に、疲労困憊になり、

もうパンクしてしまい、

挫折していたと思います。


自分の環境の変化を受け入れて

一旦やめてみる、ストップする

勇気も必要だと知りました。


その分睡眠時間が確保でき、

疲労も最低限に抑え、

ストレスで過食した1週間も

一回太りましたが代謝が上がり


疲れがぬけて、眠れ、食べて

厳しい環境の中、結果良い方向に進んでいきました🥲🥲🥲🥲





調子が悪いときは、

思い切って休む。


頑張りすぎないこと。


無理なく無駄なく一歩ずつ。

あまり大きな目標を掲げずいつも達成できる小さなゴールを切る


できる範囲で継続する。

これに尽きるんだと。


初心を思い出す貴重な、

きっかけになりました。




まだまだ仕事が激務で

環境は変わっていませんが

この荒波をどう乗り越えていけるかを私自身試されています。


きっとこのトンネルを越えたら

また強くなれると信じて。


大きくしゃがんだ後は、

大きくジャンプできるはず🔥🔥





「調子が良い日にやるのは、
誰でもできる。」

「調子が悪い日、そのときにこそ
頑張るから、
神様が振り向いてくれる。」

木澤さんに教えてもらった言葉



そんな言葉も思い出していました😭

ありがたい😭😭😭😭



木澤選手とのダブルゲスト‼️

石川県です😭😭😭


石川県は、、コロナ禍含め

3回呼んでくださっているので

スペシャルなゲストポーズを、


必見です㊙️㊙️㊙️㊙️㊙️






この時のブログです😭

是非ご覧くださいませ

↓↓↓↓↓