毎日外資系銀行員フルタイムで働きながらも、


世界一を目指す私。





よく、皆さまからご心配を😢


☆寝る時間あるんですか?

☆どうやってモチベーション保ってますか?

☆疲労回復は大丈夫か?


と、お会いする方皆様に、

不思議に思われご質問を頂く私




そんな私の身体作りの鍵は、

【翌日疲れをもちこさない】


ハードなスケジュールで、毎日ハードトレーニングをしても、疲れを持ち越さないように特に気をつけています。


疲労回復には、

なによりこだわっています‼️



特にこの2年くらいは、

苦手なお魚を沢山摂るように


お肉が大好き肉食女子です笑笑

ここ数年はお魚も好きに💗



私の最近の疲労回復のための
最強夜ご飯をご紹介します㊙️

二刀流を可能にするための秘密



私は、今お魚をすごく食べるようにしてます。

毎日かかさずに魚を夜たべる。


まさに、、、

【にんにく】🧄🧄

【魚】をとるようにしてる。




紀州鰹のタタキ
サーモンのお刺身↓↓



お魚の脂🐟🐟🐟を
積極的にとるようにしてます。



1人お刺身祭り‼️
帰り道安くなってると、
お刺身を買い占めます笑笑
本鮪
イカ
サーモン
水蛸↓↓↓↓↓



お魚の脂の【EPA &DHA】

体内ではほとんど作ることができない必須脂肪酸の一種。


DHAEPAはサラサラ成分で、血の巡りをサポート悪玉コレステロールや中性脂肪を減少‼️


DHAは、血管の細胞を柔軟にすることで、血管が広がりやすくなり、血液の流れがよくなる‼️


EPAは、血液の流れをスムーズ

GLP-1という、肥満予防にもなる消化管ホルモンの分泌を促す





ニシンの酢漬け
↓↓↓↓↓↓



中トロと鯛
↓↓↓↓↓



鰹のタタキは、、、

たんぱく質はもちろん‼️

疲労回復に効果的なビタミンB

疲労回復でおなじみのタウリン

若返りではHDL(マグロの目玉や青物の魚に多く含まれる)、

骨粗鬆症を予防するビタミンD

血液をサラサラにするEPA


美容と健康の元として毎日とりたい栄養が含まれて


ダイエット中の週のほとんどは
紀州鰹のタタキ
黒ニンニクの組み合わせ🧄🧄
↓↓↓↓

松田シェフ自家製
有機栽培黒ニンニクお取り寄せ
1日必ず丸ごと一個食べます💗

 

毎日鰹のタタキ&黒ニンニクは、
秘密の組み合わせとして、、、
2021年は毎日欠かさず取り入れてました㊙️㊙️



なぜ鰹のタタキと黒ニンニクなのか??

銀行員と世界一の二刀流を可能とするため‼️



まさに、、、


最強食材の【ニンニク】

【魚】をとるようにします‼️‼️



黒ニンニクは毎日かかせない🧄大好物㊙️
↓↓↓↓↓↓

 


【にんにくの凄さ】

世界的にも認められていて、

アメリカでは重要度の高い食材をリスト化した127種類の野菜の中で、【にんにく】が最も重要な野菜であると発表されています。

積極的に食べたい食材の一つ㊙️



鰹のタタキの上に黒ニンニクをのせて!
最強疲労回復飯で毎日食べています㊙️㊙️㊙️
↓↓↓↓↓↓↓


女性にこそ積極的に食べて欲しい食材


最強の理由①冷え性改善㊙️


にんにくを食べると交感神経を刺激して末梢の血管を拡張させるという働きがあります。

血液が全身に流れ、手や足の先から首まで温まります




最強の理由②便秘解消


にんにくに含まれる「アリシン」が、腸の働きを活発に‼️


また、にんにくの殺菌作用が、便秘の原因になる「悪玉菌」を減らしてくれる‼️便秘解消に





最強の理由③アンチエイジング

にんにくには抗酸化作用を持つ成分が豊富に含まれていることから、美肌効果はもちろん

お肌の老化防止にも‼️

全身のアンチエイジングに効果





最強の理由④ ダイエット効果


ニンニクのにおい成分

アリシン】


殺菌効果や抗酸化作用、

がん予防にも効果があり、、


【アリシン】はたんぱく質と

一緒に摂取すると男性ホルモンであるテストステロンを増やす


男性だけではなく、

女性にも分泌され、

筋肉を増やす効果があります。

筋肉が増えると代謝がアップし太りにくい体質に㊙️


にんにく+タンパク質㊙️大事
にんにく+鰹のタタキ‼️




鰹のタタキの薬味として使う
生姜やにんにく‼️

これらは単に美味しさの為だけでなく、鰹のビタミンB1の吸収を高めるという働きがあり、
疲労回復効果が㊙️㊙️㊙️

だから!
鰹のタタキ+にんにくは最強🧄



ニンニク食べてると、、、


私には、

すごく疲労回復の体感が👌👌


だからにんにくかかさず食べています㊙️㊙️㊙️㊙️



大好物のにんにく↓↓↓↓


私の最強夜ご飯大公開😭


女性にこそ‼️

積極的に食べて欲しい食材💗