ダイエット中の
【お酒の選び方🍶🥃】

20代の頃は、、、
毎日飲みに行っては自転車で帰り道に、にんにく爆弾ラーメン屋さんに1人で〆のラーメンを食べて帰るのが日課でした笑


そんなめちゃくちゃな飲み方は今はしないです笑笑

その頃の私↓↓↓

年中ダイエット期間が続くため
ダイエットしながら、
いかにお酒を楽しむか???

お酒を飲むときは、
糖質ゼロで低カロリーの
本格焼酎を選ぶ!

ダイエットは、
全部ダメにしないこと。
ストレスをためないように㊙️




ダイエット中のお酒🍶🥃
お気に入りは、《赤霧島》💗
昔から大好き💕💕💕

身体作りをするようになり、
これならダイエット期間も楽しみ事が出来ると気付きました。







《赤霧島》の原料は、
2001年に生まれた
幻の紫芋「紫優」‼️
私が大好きで毎日食べている紫芋‼️が原料なんですよ。

↓↓↓↓↓



この紫芋が、、、

なんとも華やかでフルーティな香りや味わいを出して、
まるでワイン🍷🍷🍷です。



霧島シリーズでも、、
赤霧島が一番女性好みです。

金霧島は、、
毎年優勝した時にお祝いで
飲むぞと決めてる勝利酒🏅🏆🍶
↓↓↓↓↓


《赤霧島》のソーダ割り
私は鰹のタタキにあわせて、
かぼすを絞って飲むのが大好き❤❤😘

本格焼酎好きだと、、
知ってくださり!

霧島酒造さんからオファーを😭😭😭😭



今回撮影では、、

なんと!
すべての料理のソースやジュレに《赤霧島》を使用㊙️㊙️㊙️

めちゃくちゃ楽しみにしてました。

5秒でペロリでした😭😭😭😭😭😭
めちゃくちゃ美味しくて叫びました笑笑
宮崎牛ランプステーキ↓↓↓↓↓

オマール海老と、サーモンのテリーヌ!
赤霧島のジュレが抜群にあい絶品でした😭😭😭


ダイエット中は、蒸留酒‼️

蒸留という工程で、
原材料に含まれる糖質やプリン体が取り除かれるためゼロ!

糖質が含まれない分、
同じアルコール量に換算した
ビールや日本酒、ワインと比べても低カロリー㊙️㊙️㊙️



ダイエット中は、

糖質やプリン体のない、
カロリーが少ない本格焼酎を
選ぶようにしています。

全部ダメにすると、、
続けられずに挫折するので、、
自分に合った続けられる形が
一番ストレスフリーです💗



〈レストラン ラッセ〉

10年連続でミシュラン1つ星を獲得してる超人気店の
オーナーシェフの村山さんが
作ってくださいました😭😭

めちゃくちゃ楽しみにしてまして💗💗💗💗💗💗

出来上がった赤霧島を使った
極上のお料理を大満喫😭



食べて痩せる絶品料理の数々
幸せすぎるひとときでした。

身体作りをされている
筋トレ大好きな村山シェフだからこそ作り出せる‼️

美味しいものを食べたい、
でも太りたくない!
健康的で身体に優しいお料理


本当に素晴らしすぎました
ありがとうございました😭😭