YURI's secret㊙️


【vol.6】糖質を味方につけて美BODY化計画


【vol.7】

簡単に落としたものは、簡単に元に戻る!!


【vol.8】

【良い糖質】VS【悪い糖質】?






今日は、、、
YURI's secret㊙️


【vol.10】


「キレイに痩せるために、

私は、炭水化物を食べる」




健康はお金でかえない。


でも、健康になるために食べるものを私は選べる!





人間の体には炭水化物が必要


毎日の食事から一定のものを!完全カットするより、、


私は健康に良い炭水化物を適度に摂取することを心がけてます




私は、過度な糖質制限で、

ダイエットとリバウンドを続けていくうちに、体に負担がかかるだけでなく、精神的にも、

深刻なダメージを受けてしまいました。。。


カロリーにばかりに気を取られ、美と健康に必要な栄養が

全く足りていなかったのです。





食事は何よりも栄養バランス!


なにかを極度にカットしても

体重を落とせても、

美しくやせることはできなかったのです。




ただ体重を落とすのではなく、

私が目指したいのは、、


美しい肌や、

ツヤのある美しい髪。


そしてメリハリのある

女性らしいボディライン。




「炭水化物を食べたら、

太ってしまう」ではなく、、


「キレイになるために、

炭水化物を食べる」


綺麗になるための炭水化物を

私は、毎日摂り始めてから


カラダの内側から、どんどん

きれいになっていきました。





炭水化物を、ただ単に!
エネルギー補給のためだけにはしたくない。

 

炭水化物こそ、

美と健康のためのもの。

 

肉、魚、野菜だけではない。

 

実は、炭水化物は、

美くしさの栄養の宝庫なのです。




たとえば、、、

☆身体をサビと老化から守る抗酸化成分の炭水化物

☆ポリフェノールがたっぷりの炭水化物。


☆美容にいいことづくめの炭水化物。


きれいになりたいならば、

積極的に摂りたい炭水化物を

毎日毎日摂るようにしています




私は太りやすい体質だから

仕方がないと諦めずに、


「生活習慣を変えることで

腸内環境をも整え、体質を変えることもできる」




身体は食べ物から出来ている

そしてなにより!!


毎日の積み重ねが、全て。

毎日の食事を大切にしたい!



私が大切にしているのは、

「自分にあった体型で、

美しさと健康を保つこと」。



そのために炭水化物を、

積極的にコントロールすることで体質をも変えることができると実感しました。




やせたいからといって、 
炭水化物を抜くのは逆効果!

炭水化物が不足すると、間食で甘い物を食べすぎてしまいます

しっかり食べれば満腹感UP
間食しなくてもよくなる
甘い物をとっても、血糖値が急上昇しなくなる
脂肪がつきにくくなる
太りにくいカラダへ💗💗




健康に美しく痩せ体質を
手に入れるための炭水化物を毎日とりたいですね💗💗💗


1日1FAVOトレ是非ご覧下さい
↓↓↓↓