本日の丸の内OLの私↓↓↓

おうち時間を楽しむ!!

やはり、おうち時間にスイーツはマストです🍰🍨

最近私は、お取り寄せスイーツにハマりまくり💗💗💗💗



小豆とデイツの餡を使った
焼き菓子です💗

ここの1番お気に入り💗💗

こちらはパイ生地ではなく、
なたね油を使った生地ですから、乳製品を召し上がらない方も大丈夫。



老舗の自家製天然酵母パン屋『木のひげ』

マーガリン・ショートニング・膨張剤・香料は一切使われていません。

焼菓子は全てノンシュガーです。フルーツや野菜の甘みを感じられる逸品ばかりです💗💗


奈良県から取り寄せたケーキ


カボチャのタルト💗💗💗💗


抹茶アップルタルト💗💗💗


無農薬りんごたっぷり💗💗💗
食材はなるべくオーガニックで奈良県産のものを使用され、「安心、安全で体によく、おいしい」がコンセプトのお店です。

稀少な自然農の抹茶をたっぷり使用した自慢のケーキです💗



桜お豆腐チーズケーキ💗💗


タルマーリーの天然酵母パン🥐🥖
タルマーリーでは、パン生地に砂糖を使わない。
基本材料は、国産小麦、汲んできた蒜山の水、塩のみ。

これに、天然菌たちが働く酵母の種類によって、タルマーリーのパンは風味が異なるのが不思議なほど美味しい💗💗


いろいろ食べてきたけど、その中で一番おいしかったのが、このタルマーリーのパン。


他で食べたことがない魅力があります!
食べて余計な物が入ってないのがすぐに分かります。



地域の天然菌×
天然水×
自然栽培原料

タルマーリーにしかつくれないパンがあります。

最近はパンは特にこだわりのお店が多く、おいしさや原材料にもかなり配慮した店舗もどんどん増えています。


完全に自然なパン屋さんは、

タルマーリーさんにかなうお店は日本でも中々ないでしょう




普段小麦は避けていますが、
タルマーリーさんなどのように完全に特別栽培された品種のものが、安心していただきます


酵母だけでなく、
小麦や米、フルーツ、野菜、調味料等、タルマーリーで使う食材には自然栽培や有機栽培、伝統的製法で作られたものを選んで作られていますよ。

個人的には、1番好き↓↓↓↓↓

嚼むほどに素材の旨みが感じられるその美味しさや、
品質の良さを知るファンが虜に



根強いファンが多く、世界中からお客さまがやって来ますし、

私みたいに全国から、
お取り寄せされています💗



パンによって酒種、レーズン酵母、ルヴァン、ビール酵母
4種類を使い分けていて、、
たしかに、同じお店のパンなのに、香りが全然違います!!

どれも香り高くて、本当にめちゃくちゃ美味しい!




身体が『美味しい』と思えた
パン屋さんはタルマーリーさんが初めてでした。

身体に優しいパンです!


おうち時間を楽しく過ごす!

全国から美味しい取り寄せスイーツがたくさんありますから、是非楽しんでみてください💗

先が見えない不安ばかりですが、一緒に乗り越えましょう😭