黒髪には黒髪に合う、、、
ファッションやメイクを!!
茶髪の時と黒髪の時は、ファッションもメイクも
変えないと、合わなくなってしまいました

黒髪に合う洋服を探しに行ってきました
まず、モンクレールで、レザーのジャケット
{A4F6F771-73C0-44B4-8073-3688C022D528}
Bershka(ベルシュカ)でトップス
黒髪にしてから、チョーカー付きにハマっています
今まで着なかったような洋服を着れて、、、
黒髪ライフを楽しんでおります

Vネックの開き具合も良くて、しかも安い
1500円くらいでした


着ると、こんな感じです
黒髪には、赤が合うので、、最近は赤率高めです!
{59E633F3-060D-4D09-B390-6CCA186616F1}
超超超タイトなロングワンピース
ストレッチがすごい!!着やすいです
これも、Bershka(ベルシュカ)で3000円くらいでした
{27EBEAAB-86D1-4E7E-9746-09040E974966}

黒髪には黒髪に合うメイクを!!

最近初めて、、先生に褒められたアイメイク!!
メイクの先生に黒髪に合うメイクを習いました

「今日のアイシャドウ上手く出来てる!」と柏木先生に、言われたんです

実は、少し前から黒髪用に!!
メイクを変えていました
 
グロッシーリッチ アイズ】
濡れたような目元になります!
持ちが良く全く崩れない!!
トレーニング中汗をかいてもOK!


{9188B055-08B6-4A3C-892E-B7B761C28652}
①まず、Aのベースをまぶた全体に乗せる!
持ちがかなり良くなり、発色も良くなります
②右の図のように、グラデーションに乗せます!!
③縦に広げるのではなく、横に広げて切れ長目に

ポイントは、アイシャドウは薄めに薄めに
アイラインを際立たせるために、色は抑えて!
{0FAB3871-FD98-4B69-8FEB-6AA04040D1DC}

黒髪用に!さらに変えたことは!!
アイラインの強化です
目指すは、ジャパニーズビューティの代名詞!!
【モデルの秋元梢さん】
ここまできたら、黒髪を極める!
{DDC61C87-3E3C-48EE-B406-6C4BB0130E81}

{C16253E0-7A43-4EB9-8A67-8EC3D0FE18F4}

早速【MAKE UP FOR EVER】
アイラインを全種類買いました!
どれが1番良いのか試すために!
{23D91548-605A-46C6-8786-A463E34E2A45}

☆AQUALINERWaterproof
美しい発色、パーフェクトな耐水性でにじまない!
パーフェクトなウォータープルーフアイライン!
肌にのせると水分が蒸発して乾きフィルムを形成、
水を弾いて強力な耐水性です!!

☆グラフィックライナー
ビニールのようなエナメル感のある艶やかなブラックで、簡単にアイラインを書けます!カーボンブラック配合で、一般的なアイライナーより高濃度の黒!!

☆インクライナー
長くしなやかなペン先がラインのバリエーションを
広げ、アートデザインも可能なアイライナー。
スーパーマットなブラックが、しっかりと発色!
酸化鉄配合で色素配合率を高め、スーパーマットなブラックに。際立つ黒のアイラインが作れます!
{1215B9DC-40B2-47E1-80C7-3B41DB751EA9}

黒髪には、赤リップと漆黒のアイラインですね
赤リップも、色々買い揃えておりますので、
また次回

{3BC0E9CC-0B6E-4087-B644-CFB0D16FD4FB}
黒髪ロングのストレートは、
コンディションが命!!!

10年以上かけて、ブリーチハイライトを重ねて、、
透けるような外国人ヘアーを目指していて、、
恐ろしくダメージが激しくなっていました
{BA13C878-3231-4070-B96E-20FC2D9268EE}
{761B9ABE-3456-497B-BB3E-D8C94664CC64}
そのためすぐに、ボサボサになってしまう私の髪
SOSEIの嶋井先生に、生き返らせて頂きます
{0C46FDF4-59F3-4573-8327-03338E3A465B}
【キューティング】とゆうスペシャルトリートメント
1ヶ月位は、艶々サラサラ天使の輪が続きます

ビックリする位、、綺麗になりました

{12C6ECF1-25C2-42BA-9950-379D74FC0CC0}

この際、黒髪を楽しみ!!
黒髪を極める!!!!