減量中に、重宝するものを大公開
試行錯誤しながら、減量生活を過ごしています
今日は、皆様にマル秘アイテムをご紹介します

①糸寒天!!
{055A2F13-168F-4B68-8601-93591BF960E9}
料理の師匠のマリ大先生から、レシピを教えて
もらい、試しています

やはり、プロのバリエーションは無限大です

糸寒天はサラダにしたり、めんの代わりに
【サラダにするときは】
水に戻して、瑞々しくなったら好みの野菜と合わせてサラダに。蒸し鶏との相性もかなり良い!
中華風のノンオイルドレッシングなんか、合います


【ローカロリーのスープの場合】
戻さずそのままの糸寒天を入れると、
ずるずるすする麺のように食べられます!
温かいスープにたっぷりしょうがを入れたり、
野菜を入れたりすると尚良いです

【夜が時間的に無理なら朝に一品加えてみては?
体を温めるには熱いもの食べること。
寒天は消化に時間がかかるので、腹持ちいいし、
便通改善にかなり効果あります!!】
by料理の師匠マリ大先生より

②サラダ海藻【寒天入り】
そのまま戻してサラダに入れます
{EF41CE77-FBAA-4C13-B4FD-8B91567C0408}
③パクチー
パクチーの栄養は(100g中)、βカロテン4000mg
とホウレン草と同じくらい含まれています。
さらにビタミンCも96mgと緑黄色野菜ではトップ!
パクチーは青汁野菜にも負けない健康野菜なんです。

パクチーは活性酸素を防ぐビタミンEも豊富で
抗酸化作用に非常に優れ、アンチエイジングに

鉄分は3.4gで小松菜よりも多い!
鉄分が多く含まれており血液を健康な状態に保ち、
冷えや疲れを改善してくれます

パクチーは、消化を促進させる作用があるので、
胃や腸内環境を整えてくれて、便秘の解消にも!

サラダや、むね肉との相性も抜群です
{F9753329-0512-4C5B-A5A1-8772C50A77DD}
④ロマネスコ
ブロッコリーとカリフラワーの間
一株20Kcal!
ダイエットにはいい食材だと思います!
カリウム、カルシウム、鉄分、カロテン、食物繊維
が豊富で低カロリーです!腹持ちも良いですラブラブ
温野菜サラダに最適です口笛口笛口笛
{A6F4EEF3-457C-4731-8C58-A6F538DB0A2E}

⑤ノンオイル食塩無添加のツナ缶
時間が無い時、出先で困ったら
サラダに乗せて、タンパク質補給
{9214FA78-32E0-4735-A56B-DD1C6F26466A}
⑥砂肝
砂肝大好き!!レモン黒胡椒ペッパー味は最高!
塩分控えめで、本当にヘルシーです(^人^)
{CF2D2352-C897-4F62-8BC0-03BD965AEBA6}
⑦玄米おにぎり【2コ入り】
名古屋を代表する自然食品
【コジマフーズ】!!
一度にたくさん炭水化物を取れないので、
90gずつ2コ入りの玄米おにぎりは、超重宝します
御飯を炊いて、計ったりする手間も省けて
本当にありがたいですm(_ _)m何より美味しい
{7FCAE245-8E6F-40A3-A1C3-40BD9D1200D4}
【コジマフーズの玄米は凄い!】
①原料米は全て国産の有機JAS認定米を使用
②遺伝子組み換えの心配がない原料を使用
③「塩化ナトリウム」(科学的に作れられた塩)ではなく、
海水のミネラル分を含んだ、自然海塩「海の精」100%
④化学的に合成された調味料や香料食品添加物は
一切使わない!!
⑤商品は全て「シーガルフォー」という浄水器を通した水を使用しています。ミネラル分を残したまま浄化する、優れた浄水器を使用されています。

徹底した、安全安心!!美味しさも追求した
究極の玄米です
{C5807006-15E2-40E5-9156-147FC635D000}
⑧有機米黒酢


黒酢生姜にハマっています!サラダには必ず乗せて
毎日必ず取るようにしています
{568E855C-AA50-4A47-8298-E993E111AD58}

黒酢は玄米をそのまま発酵させるのが大きな違い。
胚芽部分や米ぬかは発酵しないまま熟成され、
長い熟成期間をへてアミノ酸に分解されます。
これが一般的なお酢と比べ、、、、
アミノ酸がきわだって豊富な理由です。

黒酢に含まれる必須アミノ酸の働き
バリン筋肉や肝機能を強化、BCCAのひとつで、肝臓で処理されず筋肉に積極的に取り込まれて、直接エネルギー源になる。
ロイシン1.肝機能亢進、筋肉強化、BCAAのひとつでエネルギー源になる。筋肉のタンパク質分解を抑える助けをする。
イソロイシン成長促進、血管拡張、肝機能亢進、BCAAのひとつでエネルギー源になる。筋肉の消耗を防ぎ、皮膚の回復を助ける。
リジンカルシウムの吸収をサポート、肝機能亢進、筋肉の形成を促し骨の発育を助ける。ウイルスの働きを抑制する。
メチオニンアレルギー反応の緩和、抗うつ効果、肝臓から毒性のある老廃物を取り去り、肝臓や腎臓の働きを助ける。
フェニルアラニン神経伝達物質の生成に関わり、精神を安定させる。記憶力や注意力を高める。
スレオニン肝臓へ脂肪が蓄積する、脂肪肝を予防する。
ヒツジチン神経機能の補助、発育促進、赤血球、白血球の形成に欠かせない。貧血やアレルギー疾患、消化器系の潰瘍を改善する。

黒酢に含まれる
☆アルギニン、
☆リジン、
☆アラニン、
☆プロリンの4種類のアミノ酸は、
ダイエットをサポートしてくれます!

「体脂肪分解酵素 ・リパーゼ」をつくる原料です。
効果は、以下の通りです
→体脂肪の分解を助けます
→脂肪を効率よく燃やす働きをします
→またアミノ酸が筋肉量をふやします
→血流を良くして体温を上げる
→基礎代謝が高まり脂肪が燃えやすい体になります

{03064763-760B-47D6-A185-16EFEA813EAE}

以上、マル秘アイテムでしたてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろ

今日は、一週間ぶりのトレーニングです
疲れも取れ、身体のあちこちの痛みも無くなり!
アクティブレスト完了です
{F115CE86-29C9-47C1-BB73-ACA51BC46FFC}


ワクワク