こんばんは。カープのステキな先発ローテは昨日まで6試合連続クオリティスタート、その中で3失点は大瀬良だけ、あら〜?選手会長頑張らなきゃ。けど、阪神打線との相性は圧倒的に左腕ズ>>大瀬良だよな!そんな感じで。いや、そんな感じとか3日前の話に思えますが(バンテリンドームのアレ、再び)
長かったーーーーー!
疲れましたぜ。
加古川の人帰られへん@ふくもっさん
両チーム選手の皆さん、お疲れ様でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
振り返りを。
2回表の途中から視聴@DAZN。2点目を取ったけど梅バズーカに刺された。
藤浪はねーーー。頑張れ!と、私は応援してるのですが。2回50球でビハインド、ここから立て直してゆくのはどんなに凄い球がある投手でもしんどい。やっぱりコントロールだわなあ。
3回表。坂倉のセンター返しヒットにアナ&解説・野口さん「凄い当たり!完璧なバッティングてす!」チャンス広がるも無得点。「藤浪、開幕戦からの8イニング連続失点がようやく止まりました!」えええ(汗)阪神のチーム状態を象徴しています。
4回表。龍馬タイムリー三塁打で追加点。ホームを踏んだのは四球で出た上本(大瀬良送りバントで進塁)、ああ、小さな事からコツコツ攻撃か今日も。昨夜頭部死球を受けたマクブルームはお休み。火力が足りない。
4回裏。春の大山にソロ被弾。うちの右投手たち、毎年毎年彼に打たれすぎでは?巨人ヤクルトを見ていた間に5回裏、糸井の犠飛で1点差に。そして菊池がエラーしていた。ヨソ見するなって?はい。すんません。
どすこい山口が中継ぎで出てきたぞ。巨人の中継ぎ事情どないなってんの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6回表。
ワンナウト二塁のチャンスに送れず空振り三振した大瀬良が悔しそう。いつもの阪神戦のように球数は少なくない。
6回裏。チャンスを逃せばこうなるよー。カープキラー糸原のヒットに始まり、代打ロハス・ジュニアのライトオーバーで同点。
あの、カープ戦だけ打点稼いでませんかロハスさん。
7回表。レフトスタンド赤かった。関西カープファンにとっては初戦ですからね。初戦から拘束時間すごいことに。皆さん、ホンマお疲れ様っす。
菊池はショート内野安打ヘッスラセーフ、ワンナウト一二塁!の久しぶり得点圏も、小園と松山が凡退。すぐるちゃん強かった。
相手ミスからの!!が不発。あかんー。
9回裏。島内。DAZN「タイガースはリリーフが頑張っていますから取りたいゲームです」わかる。もし私が投手党な虎党なら勝て勝て勝て勝て!で焼き切れるよ。
延長へ。ビジター延長、
嫌な予感がするのう。
10回表を投げた湯浅くんもよかった。嫌な予感がするのう、、、いや、その前に7回8回の跨ぎアルカンタラにダメダメ三者凡退だったのが、なあ。ほぼ、反省会+撤収のココロに。
10回裏。黒原くん。ルーキーにキツいとこ。ツーアウトとってサトテル。大学時代は同リーグでライバルだったと紹介される、打たれまくったと本人申告ありましたね〜。頑張れ〜!高めストレートで空振り三振。いいぞ!
11回表。先頭の上本が
14球粘って四球取るも堂林のバントはピッチャー真正面でゲッツー。おいー!湯浅のフィールディング素早くて完璧でしたが、あまりにもあまりにも勿体なかった。バント多用・偏重もさあ、こっちも相手も疲れて試合自体が〝フレッシュじゃなくなった〟ときは、もっと大胆な策でいけないか?いきなり走らせるとか、いきなりエンドランとか。できませんか?
11回裏。投手キクヤス。サード坂倉が正面ゴロを大きくはじくエラー、ぎゃー!しかし何とか無失点。こういう、ぐだぐだモードに突入した時のやっさんは強い(笑)。
12回裏。栗林担・正座お祈りタイム。
防御率が〝見ないでください〟みたいな数字になっていますが、登板時連続セーブ記録も止まったし気楽にいきましょうや。近本→中野→糸井を三者凡退。四球さえ出さなければ、こんなもんです。
最後はフォークで空振り三振でした。
よしよしよし。両リーグで今季初めての引き分け試合とな。栗林くん、両リーグのクローザーの中で今季初めてのセーブも勝ちも付かない・チームの負けを阻止する仕事に成功した人 に、なりましたよ。お疲れ様〜。
まあ、、、負けなくて良しとしましょうか。順位争い的には(まだ気にする時期ちゃうけど)ステキな燕さんのおかげで首位に0.5迫れたし、投手スキーの私としては頑張って頑張って頑張った中継ぎ投手たちをたくさん見られて面白かったです。たまには、こんな野球も。
たまには、で ええからな。疲れるから〜。
順位表を見ました。チーム打率、防御率、得点、得失点差が全て1位なんですが!ホームランさえあれば今ごろ首位では?カープ。ついでに言えば今日の時点で、私が予想したセリーグ順位予想と上から下まで綺麗に真逆になっています。予想の才能ゼロやな。はははは!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昼間の2軍戦が同じカードでした。阪神投手リレーは青柳→岩貞→ケラー、合計年俸おいくら万円ですか?しかし、カープもノムスケが投げてたなあ。みんな、そんなとこにいる場合じゃないよーー、と。そして明日もマツダスタジアム開催なので、1軍テレビ観戦よりも2軍ナマ野球を選びます。券を譲ってもらったのですが、たしか、窓口に並んで引き換えるやつだな。何時から?
わ、わからん…。
ま、いいや!