春の東京たび☆おまけ2☆ | ~under the moon light~

~under the moon light~

BUCK-TICKと日々のあれこれ

今日は、能登の支援のBUCK-TICKアクスタの申込締め切り日ですね。(23:59まで)

では、春のすみれーず東京たびおまけその2、最終回です。
 
帰り道。
 
午前中の飛行機だったので、
5時半くらいに宿を出発しました。
image
朝早かったのでそっとフロントにアンケートを提出して帰ろうと思いましたが、
ビシッと待機してらっしゃる方がおられたので、
アンケートのお礼に渋いマアムをいただきました。
(・へ・)さすが銀座ですね・・✨
 
その時間でも電車は混んでいましたが、
予定どおり空港に到着して、
昨年の異空-IZORA-遠征でも何度もお世話になった、
いつもの場所にモーニングをしに行きました。

5階まで上がって、

謎のキラキラエリアを通り過ぎ・・・

ご陽気に旅立とうとしているメタルペンギンさんにご挨拶して、

 

滑走路を見下ろせる、大きなすたばさんに到着です。

手紙を書いたり、
旅の思い出を手帳に書き留めたり、
御本を読んだりしているうちに
わりとすぐ飛行機の時間が迫ってきたので、

ちょっとだけ羽田でもラウンジを味わってから

帰りの飛行機に乗り込みました。

 

飛行機を降りたらまた小一時間運転しないといけないので、

帰りは天空の魔法のスープではなく

苦味ばしったコーヒーをいただきました。

 

ピンク薔薇おまけピンク薔薇

画像は、帰宅したらまずはおふたりにただいまのごあいさつですよと

 

昨年の武道館以来の遠征だったので、
気持ちが沈みすぎないよう、
野望を盛りだくさんに詰め込んでしまいましたが、
ほぼ予定どおり満喫してくることができました。
 
ですが、今回の旅で一番気持ちが浮き立ったのは、
カウンターで昼蕎麦をいただいた時だったので、
ばくちく遠征ほどかけがえのないものはないですねと改めて思いました。
 
次に旅できる日を楽しみに、
日々こつこつと旅の素敵な野望情報収集と仕事に励みたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈  )

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。