6/4ニコ生☆ゆうたさんの憂鬱☆【追記】 | ~under the moon light~

~under the moon light~

BUCK-TICKと日々のあれこれ

アルバムはまだ聴けていないので、
とりあえずニコ生レポです。

生放送のメモをたよりに書いたので記憶違いがあったらすみません・・え汗

だいたいのタイムスケジュールを書いておきますので
タイムシフトの際の参考にでもしていただければと思います。

2014年6月4日(水)
19時~22時
ニコニコ生放送
ALBUM「或いはアナーキー」発売記念SP「BUCK-TICKで眠れない」

司会:茂木淳一さん

灰色のHISASHIさんと一緒にやっている「RX-72」に以前今井さんが出演されたことがありました。HISASHIさんも今夜のニコ生のことを呟かれていましたね♪
(今井さんが茶の味を紹介したりした番組)
今井さんからじゃんじゃん話を引き出し、星野さんにぐいぐい突っ込むすばらしい司会でした☆

以下、
眼鏡君=茂木さん
寿=今井さん
コリラックマ=ゆうたさん
リラックマ=星野さん
カニ=アニィ
でお送りします。
(台詞はだいたいのニュアンスです・・)



0:00~
かるたの読み札候補の復習     
BGMがアルバム曲だったのでこの辺りは消音にしていました。

0:24~無音で休憩

0:31~
茂木さん登場!群馬県民なのですね!!

メンバーも既に登場していて、自己紹介。

樋口兄弟が最初からご機嫌でした。
例のピースをちらりとしてみせる弟さん。
(↑この時はまだ余裕の笑みでした・・・w)
「ボーカルの櫻井です」と名乗るお兄さん。

そうです。気づけば4人しかいらっしゃらない・・・。
あっちゃんは体調不良で欠席でした。
残念でしたが・・・月曜日にはひとりでラジオに出演されていましたし、ライブの前ですし、魔力を蓄えておかないといけませんものね!

星野さんの自己紹介は忘れちゃいましたが、最初から最後までサングラスでしたね。


眼鏡君視聴者に向かって何か呼びかけてください!

コリラックマアルバム買いましたか?
 (この辺りもまだまだ余裕でした)
リラックマまだ起きてます。そのうち・・・
カニ2枚買ったというコメントもあって・・ありがとうございます。


そして、かるたの読み札選び。
メンバーやニコ生さんがひっかかったものを再検討するという形でした。
絵師のせらさんも絵札を手にスタンバイ。


【あ】
ファン投票で同率一位だったのが
1「愛と勇気と携帯持って」
2「遊びはここで終わりにしようぜ」
の2つ。

寿「携帯」はもう古いかも
カニどっちも歌詞だけど、作詞者が違う
コリラックマ投票では語呂がいいので2を選びました!

2に決まるかな?と思いきやここでなんと・・・

寿5がいい。

5と言えば、
「あざとき樋口豊のジャンピング投げキッス」
です。

メンバー内投票では寿リラックマコリラックマカニの同数。
あっちゃんがいたら3対2になっていたでしょうが・・。

コリラックマ5はダメ!!
と抵抗するゆうたさんをよそに、
ジャンピング投げキッスの実演までしてくれる今井さんの生き生きとした笑顔!

ユーザーアンケートを行った結果・・・
2:36.9%
5:63.1%
で見事5番に決定しました。
前回は8%くらいだったのに・・・まさか1枚目の札がゆうたさんになるとは思いませんでした。
絵札もものすご~~~くあざと可愛い感じだったのでとても嬉しいですハートハート

しょっぱなから予想外の展開に、真顔でへこむゆうたさん。
上機嫌の今井さんに「何笑ってるんだよ~!」と泣きのツッコミも入りましたねえ汗


【い】
イリュージョンは事故ではないか、
というニコ生さんからのツッコミが入りましたが、
ご本人が「一瞬でステージから消えるイリュージョンである」と断言したので問題なく決定。
でも、背中、痛かったのですね・・・(笑)


【ま】
今井さんの独断により、これまたイリュージョンネタに決定。

イリュージョンが2枚になっちゃうよ!
という話の時に、ちらりと
寿「い」はイッツアナウもいい・・
と仰っていましたが、
アレはたぶん私が投稿したものだった気がするので、すごく嬉しかったです~~~!!
☆ツイッターを探してみました


【む】
これも今井さんの独断により、
投票結果を無視して
「昔は硬派 今シリアス」
に決定。

せらさんに絵札を書いていただくために
「シリアス・へ・とはなにか」
について真顔で説明する今井さん。

涙目で「助けて・・・」というゆうたさんをちょっぴり可哀想と思いつつ、いいぞ今井さん!!という気持ちの方が勝ってしまいましたてへ笑


【せ】
「◯ックスしようぜ!」
は現実問題如何なものか?という懸案がありましたが、

カニR指定にしよう。

というアニィのありがたいお言葉により、無事決定しました。
絵柄、予想以上に直球過ぎて大変素敵でした。


1:00
しょんぼりするゆうたさんをよそにアルバムの話題へ。
あっちゃんがいない分、いまいさんがたくさんお話してくれました。
がじべりびんば、ツアーまでに勉強しようと思います(・∀・)!!

1:18形而上流星PV

1:26
絵札完成!
今井さんのお気に入りは、
【か】の角の店を説明するあっちゃんの絵ハート
2枚そろった今井商店の絵札も喜ばれていましたね♪

眼鏡君かるたは商品化されるのでしょうか?
リラックマもらえないんですか?(自分が)

という英彦氏。
一夜限りの思い出にしてしまうなんてもったいないですよね!!
R指定でもよいので、
グッズとしてぜひ販売してほしいです!!
初回限定盤には
あっちゃんによる札読みCD
ばくちくかるた☆メンバー対決Blue-ray
もぜひつけてほしいものですいーハート


眼鏡君最後に今日の感想を。
リラックマ楽しかったです。かるたぜひ買います。
カニ茂木さんのおかげで楽しかったです。ありがとうございました。
コリラックマあっちゃんいなかったけど、よろしく言っときますんで・・
寿面白かったです。(どこが?というツッコミに)最初から・・


1:37本編終了

1:41プレミアムおまけ
メール質問コーナー

・形而上PVで今井さんが使っているギターは当時のもの

・夢見る宇宙ツアーのキラキラ星、形而上流星、ときているが、別に星ブームではない。☆ブームを盛り上げようとしているのは・・・「星野です。」

いつも思うのですが、
メンバーがインタビューを受けている時に
喋っているあっちゃんや今井さんの顔をじっ・・・
と見上げるゆうたさんの一生懸命なお顔が大好きですん~ハート

・ライブでの呼ばれ方
寿「今井」はテンション高めならよし。「今井君」はちょっと・・
コリラックマ「ゆうた君」はok。「樋口!」は怒られているみたいなのでやめてください。
リラックマ「ひでちゃん」はちょっと・・「星彦」も・・いけませんね・・
カニなんでもOK!

1:58
番組が終わるとき、椅子に座って足をぷらぷらしていたゆうたさんが可愛らしかったですよですくまハート

2:00~
三度目?四度目?
DIQ@郡山のライブ映像
22時終了予定でしたが、延長してやってくれましたね☆


かるた大会はどうなることかと思いましたが、
(ほとんどの)メンバーも楽しんで選んでいただけて良かったですにっこりハート
可愛い絵札もできたことですし、ぜひとも販売してほしいですね。

そして、あと2週間でツアーが始まりますね。
あっちゃんがそれまでに全快できますように・・星に願いを
明日の自適ブログで、ゆうたさんの番組の感想が聞けるのが怖いような楽しみなような・・(笑)

アルバムは、仕事が一段落したらじっくり楽しみたいと思います!!
(まだ未開封・・・捨て犬

※明日は日帰り出張で早起きなので、ブログの更新はお休みします☆


まっくろくろすけ本日のばくちく小ねたまっくろくろすけ
☆せらさんツイッターに早速集合写真ですよです(・∀・)☆

今夜のアニィはいつにも増して美人さんだったと思います!

ゆうたさんはしっかりエアコリラックマをはさんでいますね(笑)


【追記】
☆Vifのサイトにアルバムについてのメンバーインタビュー(ややあっさり)がありますよ☆

 
☆横ちゃんブログにもアルバムの話など色々upされています~(((o(*゚▽゚*)o)))

☆黒色すみれさんのブログにも、気になるあの呟きの秘密が…♪
バクチクはお兄さまだけど、横ちゃんは横ちゃん…( ´艸`)
こちらこそ、とっても素敵な色をつけてくださってありがとうございましたです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yo/yondahonmitaeiga/245074.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/haroharo-1119hiro/1436.gif}