【特長】
食品添加物と水で作られた、人に優しい安全な除菌・脱臭水。
一般的な除菌・消臭機能水とはワケが違う![]()
開発秘話![]()
毎日の食卓に並ぶ食材の多くは、厳格な衛生管理の元で極めて清潔な食品加工工場でつくられています。
食品加工工場で欠かせないのが、
野菜の洗浄殺菌等に使う強アルカリ性の「次亜鉛素酸Na」。
しかし。。。
そのままでは安全管理が大変。
![]()
弱酸性に
一般の方でも安心して使える機能水
![]()
「バイキン減太くん」![]()
早速、使ってみました。
スプレータイプの濃度100ppmと濃度500ppmの希釈用濃縮タイプです。
ウイルス対策で、最も効果的だと言われている次亜塩素酸ナトリウムなんですよね。
ノロウイルスなど強烈な感染症への対策にも大活躍ですよね!
アルコール消毒では、ノロウイルスは死なないそうです。
脱臭効果もないので、次亜塩素酸ナトリウムを使っていきたいです。
次亜塩素酸ナトリウムに、炭酸をプラスし、弱酸性にした「バイキン減太くん」で、シュッとするだけでいいので、簡単でした!
次亜塩素酸水よりも除菌能力が8倍で、脱臭力が80倍と高い効果があるそうです。
目では、ウイルスを確認できないので、高い効果があるのは、うれしいですね(^^)/
食品添加物と水から作られた安全な除菌水なので、小さなお子さんやペットがいても安心して使えます。
トイレの便器にもシュッと。
娘のぬいぐるみにもシュッと。
娘のおもちゃにもシュッと。
まな板の除菌にもシュッと。
スプレーし、5分放置しました。
浮遊菌の空気感染防止に効果があって、空気中にシュッとするだけで、空間除菌してくれるのは、ありがたいです。
水のような使い心地で、サラッとしていました。
無臭なので、香りに敏感な方も安心して使えます。
濃縮タイプは5倍に薄めて使用します。
玄関、下駄箱の気になるニオイや水まわりのカビ対策、手洗い後の除菌にシュッとできて、使い道は無限大です。
お野菜や歯ブラシにもシュッとできるくらいなので、とても安全性が高いです。
清潔な空間で生活したいので、手軽に除菌・消臭対策できてありがたいです。












