VICTORY ROADS #103 #想談部屋#03 2019/09/20 | =A MY ROOM~ゆりりんの部屋=

=A MY ROOM~ゆりりんの部屋=

佐藤勝利くんとSexy Zoneさんのお仕事記録メモ
なんか消えてしまったのでぼちぼち復元中・・・
(差し支える画像は削除しています)

こんにちは(。・ω・)ノ゙


いつも1週遅れでUPしているんですが・・

タイムフリー聴取期限が・・とかでは全くなくて
単に書くのが遅いだけで
次回が迫ってくると、あるいは次回がOAされると
「あ、先週の書かなきゃヽ(д`ノ」て慌てているだけで
割とギリギリまで動かない人です^^;

でも、今回は、録音編集(前後のCMカットするだけ)から
そのまま聴き直して一気に書きました。


今回は、全編、勝利くんの伝えたい想いが詰まったラジオでしたね(゚ーÅ)


聴いた人それぞれが、それぞれに感じる想いがあると思うので
今更勝利くんの人柄について特に言及する必要は
むしろないと思うんですけど^^


私は、
ファンとして、勝利くんにこんなに愛してもらっているという幸せと
自分の推しが、人として本当に素晴らしいことを改めて感じられた幸せと
勝利くん、立派な大人に育ったね・・という親目線からの感慨深い幸せと
(私が育てたわけじゃないですが^^;)
それから、Sexy Zoneのファンで良かった
Sexy Zoneほんとにステキなグループ、大好きヽ(;∇;)ノ
・・と、そんな多幸感に満ちた時間でした(゚ーÅ)



文字起こしは、、
勝利くんの声で聴く方が良いのは
もう、言うまでもないことです。
音声で聴ける環境と時間のある方は
そうすると思いますよ。
私は自分のために
勝利くんの言葉をいつでも振り返れるように
(気になったワードで検索をかければ見つけられて
いつの放送かわかるので聴き直すことが出来ます)
それから、リアルタイムで聴けなかった未来のファンの方たちに
もしかしたら少し役に立つかもしれないと思って
書いています^^



前に、西日本豪雨の時にも
勝利くん、同じように、寄り添って
言葉をかけていましたよね。
VICTORY ROADS #43 2018/07/27
あの時は、24時間テレビの企画で
災害復興ボランティアにも参加して。

あと、想談部屋で、芸人さんの言葉に言及していますが
それを聞いて、ジュニアエラのマリたんを思い出しました(* '-')
マリたんすごいいいこと言ってるので置いておきますね

 

 

 

 

 



↓番組ブログはこちら↓
VICTORY ROADS 公式

メモ食通勝利シーズン2(シーズン1一覧 →
2018/10/12 #01(#25)(○)「超高級柿」(千疋屋総本店「次郎柿」 1個 2700円)
2018/10/26 #02(#26)(○)「キャビア」(「ベルーガ・キャビア」 1グラム817円)
2018/11/09 #03(#27)(○)「まつたけ」(美濃吉「まつたけのお吸い物」1人前3780円)
2018/11/23 #04(#28)(×)「究極のとんかつ」(豚組「南の島豚」のロース 4600円)
2018/12/07 #05(#29)(○)「マロングラッセ」(角館プチフレーズ「西明寺栗」のマロングラッセ 1個 1692円)
2018/12/21 #06(#30)(×)「ウニ」(北海道の生うに・バフン雲丹 300g 2万円~2万5000円)
2019/01/04 #07(#31)(○)「ミート矢澤のサーロインステーキ弁当」(6280円)
2019/01/18 #08(#32)(×)「干し数の子」(北海道前浜産・井原水産株式会社「干し数の子」10本 13000円)
2019/02/01 #09(#33)(○)「超高級辛子明太子」(福岡「あき津」の「天」1本 2700円)
2019/02/08 #10(#34)(○)「超高級板チョコ」(「Yumiko SAIMURA Piccola Pasticceria(ユミコ サイムラ ピッコラ パスティチェリア)」の「ピッコロ・ジャンドゥーヤ」100g 2160円)
2019/02/22 #11(#35)(×)「超高級牛丼」(牛椀「特選牛椀」リブロース 100g 2280円)
2019/03/08 #12(#36)(○)「超高級炒飯」(「御田町(みたまち)~桃の木」のチャーハン 3700円)
2019/04/05 #13(#37)(×)「超高級ローストビーフ」(「ラ・レガラード」の岩手県産「前沢牛」ローストビーフ 1キロ35000円)
2019/04/19 #14(#38)(○)「超高級サバ缶」(「No.38(ナンバー・サーティエイト)」のサバ缶 1缶 1296円)
2019/05/03 #15(#39)(○)「超高級つゆ」(「茅乃舎つゆ」500ml 972円)
2019/05/17 #16(#40)(○)「超高級海苔」(「銀座九兵衛」の海苔1缶八つ切り176枚入り 3240円)
2019/05/31 #17(#41)(○)「超高級コンビーフ」(加藤牛肉店「山形牛100%手ほぐしコンビーフ」1本140g 1575円)
2019/06/14 #18(#42)(×)「超高級ふりかけ」(「思わず舌鼓」の「口どけ」30g2缶 10800円)
2019/06/28 #19(#43)(○)「超高級さくらんぼ」(「佐藤錦」24粒入り2970円)
2019/07/12 #20(#44)(○)「超高級プロシュート」(「EATALY(イータリー)の「プロシュット・ディ・チンタ・セネーゼ DOP」100g 4419円)
2019/07/26 #21(#45)(○)「天然うなぎ」(浜名湖の天然うなぎ 600g 1万2000円)
2019/08/16 #22(#46)(○)「超高級桃」(「おかやま夢白桃」6玉 10000円)
2019/09/06 #23(#47)(×)「超高級お茶漬け」(京都・吉兆の「鯛茶漬け」1膳分1620円)

メモキーワードトーク「50のTONE」
2019/01/25 TONE#01【あ】嵐さん
2019/02/15 TONE#02【い】イギリス
2019/03/01 TONE#03【う】魚河岸
2019/04/12 TONE#04【え】映画
2019/05/10 TONE#05【お】音楽
2019/06/07 TONE#06【か】歌詞
2019/06/21 TONE#07【き】機械
2019/08/09 TONE#08【く】クラシック
2019/09/13 TONE#09【け】経験


VICTORY ROADS #103 2019/09/20
<ラジオ・文字起こし>

Topics
薔薇(レッド)台風の被害に遭われ皆さんへメッセージ~少しでも元気になってもらえたら
薔薇(レッド)想談部屋#03~就職活動中・・音楽講師を目指す・・ご縁がなく・・音楽で経済的自立は厳しい・・一般企業を考える・・将来的に音楽も活かしたい・・自分に何が出来るのか自信を失って・・
薔薇(レッド)もし僕がアイドルの仕事でお金貰えないって言われても、Sexy Zoneであの4人と活動出来るんだったら俺はそこに飛び込む
薔薇(レッド)ラジオでお便りを読まれるコツ~思ったこと書いてよ。それが一番


bayfmをお聞きの皆さん
こんばんは、Sexy Zoneの佐藤勝利です。
えー、VICTORY ROADSのお時間となりました。
まずはメールをご紹介したいと思います。

メール(台風の被害を受けた方からのメール)・・・・・・・真っ暗闇の中でSexy Zoneのペンライトを光らせて過ごしていたら、Sexy Zoneが側にいてくれている気がして少し元気が出ました。いつも勇気や幸せを届けてくれてありがとうございます。

あのー、ま、このメールは9月の10日、台風が来てから、、8日でしょ、だから2日しか経ってないのにメールを書いてくれてるっていうのもね、うーん・・大変な時に書いてくれてるっていうのもものすごく嬉しいですし、えー、そして他にもあの、○○さんだったり、○○さん、○○さんなどからもメールを頂いたということで、沢山のね、千葉の方が、今、被害に遭われて、、今日20日で、もうすぐ2週間経つと思うんですけれども。この番組は収録番組なので、ほんとはね、もう少し前にこういう放送が出来たらなとも思ってはいたんですけれども、ラジオの収録の時間がなかなか取れず、、で、えー、今日、放送ということで、こうゆうメールを今日読ませて頂きました。ほんとはもう少し早く読みたかったなとも思ってはいるんですけれども、えー、今日、えー、みんなに元気になってもらいたいので、曲をね、流して笑顔になって欲しいなと思います。

それではVICTORY ROADS、今夜のオープニングナンバーをお届けします。

♪ Sexy Zone「フィルター越しに見た空の青」

まあ、あのー、こういう時に僕らが何が出来るのかっていうのはやっぱり毎回考えることなんですけれども、うーん・・ま、僕は口下手なので、あのー、なかなか、なんかこう、元気づけられる言葉を言えなかったりはするんですけれど、あのー、ラジオはまあ、声でしかこう、伝えられないし、なので、えー、ま、声だったり音楽だったりですね、音でしか伝えられないので、こうやって音楽をかけさせてもらうことで、誰かの心が少しでも軽くなればという思いで、かけさせてもらいました。僕らに出来ることっていうのは、毎回思うことですけれど、ライブやったりとか、音楽をやったり、ま、ラジオやったりテレビやったり、まあそうやって、なんか、少ないとは思うんですよ。特に僕らアイドルはファンの子にこう直接、っていうのは、ライブだったり、数少ないものだと思うので、どう、こう僕らが、サポートしていけるのかとか、悩むことではあるんですけれど、ラジオだったりとかでは、音楽とか、僕らが話すことで、少しでもね、元気になれたらという思いでやっているので、今日は喋らせてもらいました。うまくは言えてないかもしれないんですけれど、思いは曲に込めてるので、元気になってくれたら嬉しいです。


「佐藤勝利の想談部屋」
えー、「相談」という漢字は、相手の「相」に、えー、談義、話すという「談」、その相手の「相」に「心」っていうのを足すと「想」う(おもう)という漢字になるので、えー、想談(相談)部屋の「相」は「想」うという漢字にして、えー、みんなからの想談を受け付けているコーナーです。
えー、ラジオネーム○○さん、福岡の方。

メール短大の専攻課で音楽を学んでいます。今年卒業なので、今、就職活動のまっただ中です。当初はフルートの音楽講師を目指しており、音楽教室を1社受けたのですが、残念ながらご縁がなく、もともと音楽講師だけでは経済的に自立した生活を送るのは厳しいと不安に思っていた部分もあったので、これを機に一般企業への就職も考えることにしました。音楽は唯一自分の意思で続けてきたことなので、今すぐじゃなくても、将来的にはそれを活かせるような仕事に就けたらなと思っています。周りの友達は殆ど内定を貰っていて焦っています。そんな中、まだ進路が決まっていない私に対し、周りから「ヤバくない?」「どうするの?あと内定決まってないの○○だけだよ」など心ないことを言われたりしました。もちろん自分の努力不足なところもあると思います。でもこれを言われた時は本当にショックで悔しくて涙が止まりませんでした。今まで9年間、音楽しかやってこなかった自分に、今更何が出来るのかわからなくなって、自信を失っていくばかりです。

就職の時期・・なんですね。みんなそうなん・・だよね、きっとね。音楽が好きだっていうね。音楽が好きっていう気持ちは、たぶん、なくならないし、なくせないものだから、だから余計に辛いんだと思うんですけれど、、ね、前も言ったかもしんないけれど、あのー、新卒採用っていうのが、日本の企業のやり方ですけれど、それの、ま、利点はもちろんある、だろうけれど、うーん・・なんか海外のやり方がいいなと思うのは、別に新卒採用じゃないっていうか、だからだからなんなんだろうね、あの横一列で、みんな、大学、勉強終わったら就職活動しなきゃいけないっていうのは。だって人それぞれのスピードがあってさ、人が仕事に就くタイミングなんてそれぞれなのに、なんでこう、、僕は不思議なんだよね。僕はまあ、十代から仕事してるから、余計思うんだけど、僕は別に大学出て、後に就職活動したわけじゃないから。海外なんて、大学終わった後、1年とか2年とか、自分の国じゃないとことか行ったりとかして、就職したりとか、いろんなやり方、まあもちろん大学出たらすぐ会社入る人、まあその人たちの方が圧倒的に多いのかな、それも素晴らしいことだし、あれなんだけれど、それしかないっていう選択肢がアレだよね。それがほぼっていうかさ、そこで人生が決まるっていうね。不思議だなと思いつつも、そんな簡単に変えられるものじゃないから、その中でどう戦うかっていうのは考えなきゃいけないと思うんですけれども、僕は最近なんか、あらためてハッと思ったのは、あの、芸人さんの言葉を聞いて思ったんですけれど、そこで言ってたのが、みんななんか不得意なものですげぇ悩むっていう。悩みが多くなるじゃないですか、でもこれ出来ない、あれ出来ないって。でもみんな得意な、自分の得意な分野を気づかないっていうか、自分が得意なものに対してはあんまり悩まないっていう、、得意なものをちゃんと見つめて、そこを伸ばしていけばいいのに、大抵の人は、苦手なものとか不得意なものにばっか悩んで、ってこう悪循環でダメになっていっちゃうっていうのを言ってて、確かにそうだなって思って。自分の長所をまず愛さないと。だから○○ちゃんにとっては、音楽、が好きという、そして、えー、フルートをたぶん、音楽講師を目指してるってことは教えられるぐらい、そこのまず得意分野ってのが1こあるし。だって音楽が苦手とは書いてないわけだからね、うん。いや、でも、好きを仕事にするっていうのは大変なことではあるんだけれど、でもまずそこで、他の人よりも一歩進んでるっていうことを、気づくことが大事だなとは思うし、うーん・・ま、音楽講師だけで経済的に・・ま、それはそうだけどね。お金を稼ぐことが一番の目標というか、そこは努力の対価だと思うから、お金を稼ぎたいっていうのは立派な思いだと思うんだけれども、、
もし僕が、このアイドルの仕事でお金貰えないって言われても、俺はや・・やろうと思う、っていうか、アイドルってかSexy Zoneだね。あの4人と活動出来るんだったら、ま、これは別にきれい事でも、なんかこう、リップサービスでもなく、僕はそこを選ぶというか。大変・・と言われても、俺はそこに飛び込むかなあっていう・・
まあこれは、なんだろう、勧めないし、自分の人生を賭けることだから、それは俺が勧めることでもないし、自分が賭けれるか、、よく言うじゃないですか。音楽やるーとか、芸人やるーとか言い出す・・んー、あとはアーティストやるとか言い出すと、親がこう、そんな不安定な生活、というか、あのー、お金稼げないし、なんでそこを目指すの?大学まで出たのにとか言うのもあるし、その気持ちももちろんすごくわかるんだけれど、もし俺が親だったら、自分で責任取らす、かな、その息子・娘に。やるんだったらやれよ、っていうか、うん。まあともあれ、どんな親でもやっぱ、子どものことが大好きで、子どものこと考えた上での考えだから、それを否定しているわけではないんだけどね。無責任・・かもしれないけれど、責任を子どもにあげるっていうのは、俺は、もう子どもじゃなくなっていく一人の人間としての人生を考えた時には、いいのかなって思うんだよね、だから。それは大変だよ、正直。みんなわかるから、大人たちは、いやそこは大変だよ、不安定だよ、普通の就職しな、サラリーマンしな、って言うんだけれど、、うん、大変さみんなわかってるし、俺も中にいるから余計大変さはわかるんだけど、自分で夢を持つっていう責任は、就職の前というか、仕事する前というか、大人になる前というか、持った方がいいかなって思う・・かな。まあでも、仕事、例えば、あのー、一般企業入ったりとかした後にも、道の繋げ方もあるだろうし、会社入った後に、なんか違う、会社辞めてとか、今は会社に入ってて会社でお金貯めて、会社辞めて脱サラとかも言うしね、それで夢を追いかけるとかもあるし、うん。まあ、なんか、「夢を追いかけろ」ってこう無責任っちゃ無責任なんだけど、でも、「安パイ取れよ」って言う方が、俺は無責任だなって思うっていうか。責任っていうのは、やっぱ、夢を追いかける人が持って行くもんだと思うんだよね。周りじゃなくて。うん。
って思うかな。
こんな感じですかね。
これがどう響くかわかんないけれども、就職活動ですもんね、みんなもね、時期的にもね。うーん、何か力になればいいなとは思うんですけれど、どう響くかはあれなんですけれども。
まあ、でも、こんな僕でよければ、皆さんからの想談、まだまだお待ちしております。

さあ、えー、Sexy Zoneの応援ソングを、就職に悩んでいる○○ちゃんも、えー、そうだし、就職活動しているみんなにも贈りたいと思います。

♪ Sexy Zone「フレンド」


さあVICTORY ROADS、いかがだったでしょうか。
えー、メールをもう1枚読みたいと思います。

メール高1です。私はまだラジオでお便りが採用されたことが一度もありません。(勝おぉ!されましたよ!フフフフフ~)勝利くん、これは何でだと思いますか(勝でももう採用されましたよ~)バラエティー的に内容が面白くないのでしょうか。ラジオでお便りを読まれるコツを教えて下さい。このお便りは採用されますように(勝採用されたよ!フフフ 以上。フフフフフ~)

んー・・なんだろうね、、あのー、だから、えっと、多分まあ、メールって、いや、これはあのー、なんだろう、いやぁ、こんなこと言っていいのかな、なんだろう、あの、なんでこのメールが採用されたかも、僕はわかるし、な、なんだろう、言っていいのかな、バラエティーの話って。バラエティーっていうか、あのー、人の感情っていうか、どれだけ変わっているかっていう、うん、どれだけ変わったものかっていうことかな、うん。そんなこと考えてメール送んなくてもいいと思うんだけれど、やっぱ僕、構成作家なんで、んふふふふ~ いやウソですけど。でも、そうだよね、構成作家さん的には、とか、ディレクターとかね、えー、やっぱラジオもバラエティーの一つだとすると、バラエティーのスタッフ的には、ま、バラエティーだけじゃなくても、えー、この、んー、なんていうの、エンタメのスタッフ的には、どれだけ変わってるかっていう、人と同じものを俺には渡してこないから、あの、VICTORY ROADSの、というか、えー、このね、んー、エンタメのスタッフって。だから、、こんなこと言っていいのかな、どうなんだろう、ちゃんと話しすぎ(;´ω`)? ふふふんふふ しすぎだよね、ふふふ~ でもそうなんだよ。どれだけ人と違うかで、メールが読まれるか読まれないかなんだよなぁ。面白いって、その、「funny」だけじゃないから、クスクスだけじゃなくて、笑える、だけじゃないから。興味深いとか、そういう面白さっていうのもあるし、うん、、読まれるコツでしょ?
知らないです( ̄∀ ̄;) ふふふ
こんな感じでいいの? いい? 分かんないよ ! 正直わかんない。うん、メール、どうなんだろうね。あのー、いいんだよ、楽しく送ってよ。
当たり前のメールも欲しいってさっき言ってたよ。
だからさあ、なんだろう・・思ったこと書いてよ。そう、思ったこと書いてよ。それが一番いいかもしんない。作った言葉って、たぶんこっちはわかちゃうから。作家さんとか、あの、Dも。これ・・そうかもな、とかってなっちゃうと、ま、文字だけでそれを判断するのはアレなんだけど、でも判断するのがみんなの仕事だから。だからほんとの思いってのを書いたらいいんだと俺は思う。だからこのメールは採用されたんだと思う。ほんとの思いだから採用されたんだと俺は思います。

さあ、ここでお知らせです。
この秋、『ブラック校則』が3つのバージョンで公開されます。
僕の主演作品、『ブラック校則』
映画『ブラック校則』、11/1公開
ドラマ『ブラック校則』10月期、日本テレビで毎週月曜夜0時59分
そしてHulu『ブラック校則』、Huluバージョンもスタートです。
ぜひ楽しみにしていて下さい。


bayfm佐藤勝利のVICTORY ROADS、今夜はここまで
来週も、勝利を君に!
Sexy Zone、佐藤勝利でした。

 

 

 

 

 

 

 

Posted by ゆりりん

(佐藤勝利/ブログ)