今日は朝から雨がシトシト降っています。
最近、雨が多いので
町中、緑が豊かです。春の雨は恵みなんでしょうね。
ところで
今日は今からワクワクするプロジェクトがあります。
それは洗顔石鹸を作ること。
石鹸作りは初めてでなく
子供達が幼い時からよく作っていました。
でも久しぶりに今回、習いたいという友人と一緒に作ります。
材料を聞いてください!
スイートアーモンドオイル、
ココナッツオイル、
シアバター(写真手前の塊です)
そしてオリーブオイルと自家製のはちみつ。
精製水と苛性ソーダで固めます。
どうよ?
香料や保存料、添加物は一切なし。
これが最高級でなく、一体何が!?って感じよね。
苛性ソーダの分量は計算して決めたり、となかなか慎重を要する石鹸作りですが
上手にできた石鹸は本来のなんとも言えない良い香り(オイルたちの)と
絹のような泡立ちでしっとりとお顔が洗えます。
完成まで日陰ぼし4週間と時間もかかるのですが
一回作ると人にもプレゼントできるくらい2年分できます。
しっかり準備して安全に(手袋&メガネで)作れますように。