Salon de YURI Vol.5
『ルロイ・アンダーソンの世界』
本日無事に終了いたしました。







みなさん、
ルロイ・アンダーソンって、
ご存知ですか?

名前は知らなくても
音楽を聴いたら知らない人はいない
そんなアメリカの作曲家です

1番有名なものは多分
「そりすべり」かな?

Kさんがアンダーソンをレッスンに
もっていらして知った
その魅力的な曲の数々に
これを2人だけでやっているのは勿体ない😭
みんなにも聴いてもらいたい💗と
サロンドユリごと彼女に預けました😂




今日は13曲、

これでも削りに削って

選び抜いた曲たちでした。


生徒たちのなかで

人気が高かったのは

「ジャズレガード」「ファントムレジメント」

「忘れられし夢」「サマースカイズ」

「ゴールデンイヤーズ」


… あたりでしょうか。


私は「春が来た」を

レパートリーにしたいなぁと

感じていました♡♡


『忘れられし夢』は

アメリカのどこにでもいるような

家族の写真をiPadで流しながら

皆で聴いたのですが





どんな人にもどんな家族にも

歴史があって

それぞれに夢や希望を胸に生きた時代があり


そんな時の流れを感じながら聴いたら

胸に迫るものがありました。



(映像と音楽はこちら)




また、『サンドペーパーバレエ』では

紙やすりの代わりに

わたしがタンバリンでシュシュっと

効果音を🤣


本当はもっと、リズムも細かいのだけど

ま、雰囲気ってことで。笑





幼稚園児みたいに

愉しそうなわたし…  😅

たはは。







夜、生徒さんたちから届いた感想。

こんな感想をもらえたら

またやりたいなって思ってしまう 🍀*゜


みんなのあたたかい素直なメッセージは

私のやる気の源です。



..........................


本日初めてサロンに参加させて頂きましたが、皆さんと音楽の素晴らしさを堪能する素敵な時間を過ごさせて頂けた事、大変嬉しく思っています(音楽)

ゆり先生、「Salon de Yuri」最高です💕


Kさん、本当に素晴らしい演奏でした!

アンダーソンの曲が良いのはもちろんなのですが、Kさんの躍動感あふれる、それでいて繊細な演奏に思わず聴き入ってしまいました。

Kさんのアンダーソンへの想いが感じられた13曲でした。どれも本当に素敵でしたが、その中でも私が印象に残ったのは

「ジャズ・レガード」

「春が来た」

「舞踏会の美女」

です。私の実力ではまだハードルが高いですが、いつか弾けたらいいなあと思いました。


心安らぐ音楽の時間、本当に癒されました💕

また皆さまとこの様な素敵な時間を共有出来るのを楽しみにしています。本日は本当にありがとうございました。


..........................


ゆり先生
今回も素敵なsalonを開催いただき、ありがとうございました。回を重ねるごとに、厚みと密度が増しているな〜と感じます。

Kさん
素晴らしい演奏を聴かせていただき感謝です!
私は「ルロイ・アンダーソン」の名前すら知りませんでした💦      …が、昨日フルートアンサンブルの練習会で「シンコペーテッドクロック」のウッドブロック担当で “カンコンカンコン“  と鳴らしたばかりです。「なんて楽しい曲だろう!」と思いながらも、楽譜に書いてある作曲者名も見ずにいたので、今日になって氏の曲と知って驚きました🫢何と言う偶然!

今日の曲はどれも楽しくリズミカルで、思わず手を叩いたり身体を動かしたりしたくなりました。まさに「音を楽しむ」ことができる曲ばかり!きっと、選曲や曲順も良かったのでしょう。私のように知識のない人間にとっても入りやすく、氏の世界を心から満喫できました。「楽器でないものを楽器として使う遊び心」も、ゆり先生が表現してくださったので、「うわー楽しいー❤️」と一人で盛り上がってました😆

お手製の説明文も感激しました!
氏の紹介を読んで、彼も一人の人間であって、子供時代があり、その頃勉強したり戦争に行ったり、色んな経験がこれらの曲を創らせたのだろうと想像しました。軽快でユーモアがあるというのも、辛い戦争体験があってこそかも知れませんね。どんな気持ちで作曲したのかを考えていたら、氏の人間愛あふれる笑顔が目に浮かびました(お顔は存じませんが)。

私が一番印象に残ったのは、意外にも「ファントム・レジメント」です。悲しいテーマの短調なのに、悲しさだけではなく、何か温かい優しい雰囲気を感じたのは私だけでしょうか?

是非、今後も色々な作曲者のことを紹介して、演奏してください。期待してお待ちしております☆♬

.....................



それぞれ、素敵なご感想
ありがとうございます。
これだけの文を書くのもなかなかエネルギー
必要な事だと思うのです。

そのくらい、心を動かされた
素敵な演奏だったということですね きっと。

Kさん、練習お疲れ様でした😇
みなさん喜んでくださり
良かったですね♡


ご参加くださったみなさんも
いつも美味しい差し入れ
ありがとうございます。

来月は、
サロンドユリ始まって以来の
ゲストをお呼びします。

ショパン研究の第一人者で
京都市立芸大客員研究員、



ショパンコンクールはもちろん
審査員席のすぐ側にお席をもち
すべての日程を聴いて

日本の各紙にリポートを書いていらっしゃる
多田純一さんにお越しいただき
日本で最初にショパンを弾いた
「澤田柳吉」についてレクチャーいただきます


        (多田さんのご著書)



ショパコンや、
ピリオド楽器コンクールなど
現地で聴いている方ならではのお話も
たくさん聞けると思います。

どうぞお楽しみに😊


みなさま、
今週も素敵な1週間を☘️