3人の子育て真最中!!
だけどママでも自分らしく輝ける♡
happyママのイベント×ライフプロデューサー/LONTANO 野口由吏です
今年のインフルエンザは猛威

長男からはじまり、
子供達が次々と

受験生がいるし
散々気をつけていたものの
防げなかった

ようやく今日から
通常の日常に戻り。
久しぶりのお外に
娘ルンルンでお散歩〜
予防接種をしていた効果なのか
程度は軽く、すぐに解熱。
それからの数日が長い長い



その間に
少しずつしていた断捨離を
進めて。
洋服はだいぶ処分!
子供服のサイズアウトもたくさん!
クローゼット、棚の中に
しまい込んでいた物を整理!
断捨離すると
お金の使い方も考えますね!
以前、少し学んだことのある
マネーについて!
お金の使い方には
投資
消費
浪費
の3つがあります!!
これを学んでからは
だいぶ考えて
お金を使うようになったつもりでいたが
断捨離で出た不要な物達を見ると
まだまだ浪費が多いことに気づく



自分に、家庭に必要な事には
きちんと投資して
それが身になるように!!
日々の食費や日用品は消費にあたるが
買い方によっては浪費になる

これを機に
もう一度お勉強し直そうかな

断捨離も継続してやって行こう♪
不要な物を削ぐと
気持ちも軽くなって
気分も上がる



