直感力をあげたい!!花材屋巡り〜 | 自分らしく輝ける、1歩のお手伝い♡happyママのイベント×ライフプロデューサー野口由吏[イベントサポート・コーチング・品川・五反田]

自分らしく輝ける、1歩のお手伝い♡happyママのイベント×ライフプロデューサー野口由吏[イベントサポート・コーチング・品川・五反田]

妻になっても、ママになっても、ずっと輝いていたい♪
笑顔は心を満たし、自分を輝かせる大切なひとつ!
子育てしながらでも自分らしく輝ける、そんなひと時をご一緒に過ごしましょう♪

女性が満たさせれる楽しい時間をお届けする
LONTANO  野口由吏です

2月も今日で終わりですね〜

春からのイベント内容を考えるため
花材屋巡りしてきました〜


店内は春色桜
{9D779AB6-63DD-4356-95E9-BC0D2065AF75}

{88FCD6C2-032B-4BE2-ACE5-28A98229DC81}


そして、以前ご参加いただいたお客様から、
お子さんと出来ることない⁉︎
とのお声をいただいたので、
何かご提案できないかと、
それも物色


日本でも少しずつ定着しつつある
イースターの飾りがたくさんあって、
{20D41330-1578-4BFF-BE7D-913CA5C4064F}

日本でのイースターは一種のイベントですが、本来のイースターは、キリスト教におけるもっとも重要な祭日。

日本語に訳すと「復活祭」、

キリスト教徒の方はイースターの日に、クリスマスと同じように、家族でごちそうを食べてお祝いし、ごちそうと共に、卵を使った料理や、ゆで卵が振舞われるのもイースターならでは。

キリスト教において卵は生命の誕生を意味するもの!卵を使った遊びを行うのも、イースターの特徴!

なのだそうです!!!


{B8838690-A208-4DA6-B49B-A6FA9A07F6CA}

{41E1A348-201A-468D-B2E8-17F57650ADF6}

{B6140876-3361-4AEC-AFDC-212FCC1D3640}

エッグのデコレーションなら、
お子さんも楽しくできそうかなひらめき電球


今年のイースターは
4月16日だとか!!


桃の節句おひなさまが終わると
4月は入園や入学桜、イースター
5月は母の日赤薔薇や端午の節句カブト
6月には父の日もプレゼント


{30F031B3-55E7-4DB2-9573-322EF1C69987}



行事はたくさんあるので、
楽しくできそうなイベント案、
様々浮かんできて 見てるだけで
楽しくなりますニコニコ

ひとつずつ形になるよう
がんばろうひらめき電球


これなら、息子ともできるかな⁉︎
とか考えながら、
試作品を作ろうと花材も購入♡


まずは、
息子が楽しくできるかどうか、
一緒にやってみようと思いますとびだすうさぎ2


仕上がりをお楽しみにカナヘイきらきら