29日からのんびりGW過ごし中。

 

 

1日は、

映画好きの従姉と

「美女と野獣」

を観に行きました。

 

 

映画のあと、

ランチしよう、って事で、

時間もあるし、

大好きな氷見へ行って

美味しい美味しい美味しい

お刺身と煮魚のセットのランチメニューを

無言で食べつくし(笑)

(あまりに旨すぎて二人食べるのに夢中で、

 写真も撮るの忘れてた)

 

 

そのあと、まだ時間があったので、

七尾まで行き、

一本杉通りをぶ~らぶらして、

帰って来ました。

 

 

{6A78F14D-E4D0-4C94-8501-1DD1CFC8EB21}

 

{629463AF-A4F5-4E93-9D59-70A129D9CC70}

 

 

{5387F7E6-6516-463C-81C9-98914F7207F2}

 

 
鳥居醤油ていう醤油屋さん。
もろみアイスを食べましたが、
旨すぎてこれまた吸い込むように食べたので
写真無し。
 

 

 

 


街中ではいま、

 

 

 

 

花嫁のれん展

 

てのをやってるそうで、
各商店では
年代物から新しいもの、
色んな花嫁のれんが展示されてました。
 
 
 
{8B2568EF-FC08-4397-9A39-B71D82733AB8}

 
{C9F9FDF8-BC1F-48A0-919E-F13ED0374361}
 
 
{551250BA-B627-40F1-8222-DD473DAEBB55}

 
 
ちなみに七尾市は今日から青柏祭。
巨大な曳山練り歩きのお祭り。
(私はまだ見たことありません)
 
 
 

 

 

 

昨日は少し疲れて日中のんびりし、

夕方娘から「来て~」コールあったので

娘のとこへ行って、

かいじゅうになって遊んで来ました。

 

 

 

 

 

 

 

ところで昨日は

「八十八夜」

だったのね。

 


”秋ごろに実らせたい何かがある時、

 始めるに縁起良い日”

 

 

と言われているそうな…。

 

 

 

知らずして昨日、

あるアクションを行ないました。

 

秋ごろと言わず、

早めに実ると、とても嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

ところで、以下ワンオク話。

これ↓、とっても嬉しかったです。

 

 

 

 

無意識に遭遇し、

一曲惚れしたワンオク。

 

 

出会えて良かったわ。

いつかライブに行ってみたい…。

 

 

 

 

 

 

昨日、息子の誕生日でした。


晩ご飯は

焼肉に連れて行こうと思って

ケーキだけ買って帰ったのだけど、



出かけるからうちで軽くご飯を食べると…びっくり
(まぁ、そうだよね…)




ケーキ以外は

何も用意してなかったし、




息子のリクエストで、


焼肉の次に好きな

近所の中華料理屋さんの
麻婆豆腐と青椒肉絲を


テイクアウトしての
バースデーディナーになりました。




焼肉はまた今度、


て事になりました。







昨日の朝活も、

オールクリアして

出勤しました。






さて。

GWが始まりました٩( 'ω' )و




9連休おねがい











ずっと前から気になってた
 
 
ねぇねさんの
かんたん酢で
きゅうりと茗荷。
 
 
 
チャッピさんのこの記事を拝見し、
たまらなく食べたくなり、
(チャッピさん、リブログさせてね!)
 
 
 

 
 
 
今日やっと
作りました!
 
 
 
 
スッゴイ(T-T)
美味しい(T-T)
泣けるほど。
 
 
 
 
 
 
かんたん酢をかけるだけ…って…(T-T)
 
 
 
 
もう、酢の物は何でも
かんたん酢でいいな(T-T)
 
 
 
 
 
嬉しやぁ〜(T-T)
 
 
娘にも教えよう。
 
 
 
 
 
 
{51FDF323-6053-481F-9DF8-4D5084F7CCCB}

 
 
 
 
ねぇねさん、
ありがとう!
 
 
チャッピさん、
ありがとう!
 
 

 
 
 
一昨日
モヤモヤが爆発して以来、
 
 
余計にモヤモヤしてる昨今。
 
 
 
 
 
 
朝活は
 
粛々とオールクリアしてるけど。
 
 
 
 
 
 
今日はとても天気は良かったけど、
 
心はどんより雷
 
 
 
 
 
 
 
みっちゃんの営繕さんからの教えを
 
何とか実践すべく
歩み寄る努力をしようと
心を納得させようにも、
 
 
 
 
無理だわ。
 
 
 
 
 
 
 

先週から

会社のことでモヤモヤなんてもんではないレベルの事が継続中の今週。

 

 

そんなモヤモヤな最中ですが、

朝活はちゃんとやってます。

(そもそもそれとこれとは関係ないやね)

 

今日もオールクリアしました。

 

 

 

ブロ友akkoさんの記事で知った、

さとうみつろうさん。

 

このかたのこの著書を購入し、

日曜日に届いてその日に読み終えたんですが、

 

これ、本当に力いっぱいオススメします!!

(別に著者や出版社から何ももらってません)

 


{50193512-DCF2-4A75-81B8-78CA1EFBC4E5}

 

 

 


昨晩も焼きました、

コーヒーパン。

 

今回はチョコチップ入り。

何の変哲もない、まるーいパン。

 

{1E3699BE-383E-4702-ACC8-3230315C2F73}

 

 

 





先ほど会社のモヤモヤの原因と話しをし、


モヤモヤは


イライラに変わり、


ついに爆発してしまいました。




みっちゃん(←勝手に親しげ)の


素敵な本を読んだにもかかわらず、


こんな事になってしまいました。




何故、


こうなるんだろう…




未来は


自分の思ったようになる。





その理論でいくと、


私が爆発したくてそうしている、


て事になる…





もしかして、そうなのか。



と、百歩譲って考えるも、



まだ心が暴れている。





許す、のは



大変に難しい。






 

 

 

娘がこないだから

ほっけがやたら食べたいんだよね

と繰り返す。





私も久しぶりにちゃんとした魚を食べたかった事もあり、魚を求めて今日は氷見へ行ってました。




いつもだけど、
ちょうど小矢部に入ったあたりで
見事な頂が目に飛び込んでくる。

立山連峰の。





にしても今日のはものすごく!
見事で、




もっと一望したくて
氷見へ行く途中にある牧場に
寄り道。





{CC80785D-BC11-4DD4-9211-44A19DA9E84D}




写真じゃ伝わらないよなぁ…


奥に写ってる白い線は
雲じゃなく、
山の頂だよ。



この規模感が分かるといいなぁ〜






{36C9A6D4-EE09-4283-BC2E-9FF41CCDEC0C}

{E45E943B-2A81-4BBC-A9DF-FEE29B52E01E}


八重桜?が満開のおまけつき。




{CA8391BE-F2CD-4F68-8D1E-B32D51A5F378}




氷見では
とっても立派な特大縞ほっけを買えました。
1枚¥900
素晴らしい!




我が家には
いつも買う魚屋で
カレイの一夜干しと
カサゴ2尾買いました。







帰りの海岸沿いからも
広大な立山連峰が見えるの。
も一度言うけど、
奥に写ってる白い線は
立山連峰です。


{02E9A7EA-AECD-4A61-949E-D24DAC6C7648}




少し拡大すると…


{F756DE1C-2851-4B13-AC4B-33FDD1202F62}

{5652B2D7-7475-4737-A91B-84F78CBEA417}




やっぱり好きだなぁ、
氷見。






雲ひとつ無い、
最高な晴天の日のドライブ、
気持ち良かった。