「自分らしく存在したい」と願う全ての人に体験してほしいこと | パーソナルセラピスト 小松ゆり子のブログ 心と身体、世界をつなぐ〜Touch for World〜

パーソナルセラピスト 小松ゆり子のブログ 心と身体、世界をつなぐ〜Touch for World〜

東京 南青山 セラピーサロン corpo e alma / Touch for World Therapy School

 

自分らしく存在したい、という願う人はどのくらいいるだろう?

 

普段そんなことに思いを馳せていないだけで、あらためて考えてみれば、ほぼ100%の人がこの問いに「YES」というのではないでしょうか。

 

image

 

でも実は、自分が「自分らしくあれていない」ということにすら気付いていない人のほうが、この世に多いのではないかと思う。
 

だから、ほんとうの自分は「ここ」なんだな、ということを思い出すために「ボディワーク」 がある。

 

image

 

 

「身体に働きかける」ということは、単に「肉体が整いさえすればいい」ということではなく。

 

「肉体が整うことを通じて、自分が自分らしく気持ちよくこの世に存在する」ということを目指しているのだ。

 

ただ、スッとこの地球に気持ちよく立っている。

 

image

 

その幸せ感ある仕上がりは、ソマティックなボディワーク ならではのものだと思うし、なかでも「イールド」で得られる身体の奥底からの喜び感や整い感は格別。

 

だから、イールドは全人類に体験してほしいボディーワークなのです。

 

 

image

 

 

イールド創始者 田畑浩良さんと、ひもトレ創始者 小関勲 さんの対談「身体との対話-客観的視点から体験的な身体へ~ 」で気づかされたのはそんなこと。

 

イールドワークやひもトレについて、相手との関わり方・距離感・有り様について、身体が整うプロセスでの発見や気づき(主体性や個性)について…。

 

お二人のゆったりした間合いに癒される対話です。

 

アーカイブがYOU TUBEで公開されておりますので、ぜひご覧ください!

 

 


5月24日には「間合い・未知・全体性」をテーマに、お2人のコラボレーション・ワークショップが名古屋で開催されます!

 

「身体をととのう」ということに興味がある全ての方にご参加いただきたいこのワークショップ、小松も企画協力という形で参画してまして、当日は名古屋の現地にて参加いたします☺️

 

 

ひもトレは本も持っているし、ひもも所持しているのだけど、小関さんから直接指導を受けるのは初めて!

 

イールドとひもトレは違うメソッドだけど、かなり目指すところに共通項がある。

 

 

 

この世に自分らしくいいポジションで存在したい全ての人に受けてほしい。

 

初めての方には格好の入門の機会に、経験者の方には更なる探求の機会になるはず!



現地参加でぜひお二人のプレゼンスに触れていただければと思います。

 

また、オンライン(ライブ・録画)視聴も可能です👍(録画は専用に撮り下ろした動画を編集・配信します)

 

 

【田畑浩良×小関勲 コラボワークショップ 「間合い・未知・全体性」】

 

日程:5月24日(金)

時間:9時30分~18時終了予定(お時間は多少前後する可能性があります)

場所:宗大谷派 円福寺 本堂(名古屋駅徒歩19分/近鉄「米野駅」徒歩5分/あおなみ線「ささしまライブ駅」徒歩10分/駐車場あり)

詳細:https://rolfing-jinen.com/2024-05-24-collaboration-ws-tahata-koseki/

 

 

◾️身体共鳴研究室
https://somaticresonance.amebaownd.com


◾️鎌倉別室
https://kamakura-retreat.amebaownd.com