「Gravity Projecrt」身体も心も整った先にあるものは、人類の進化か?! | パーソナルセラピスト 小松ゆり子のブログ 心と身体、世界をつなぐ〜Touch for World〜

パーソナルセラピスト 小松ゆり子のブログ 心と身体、世界をつなぐ〜Touch for World〜

東京 南青山 セラピーサロン corpo e alma / Touch for World Therapy School

自分はあくまでもエサレンボディワークな人ですが、エサレンにも大きな影響を与えたロルフィング界隈の皆様には絶大なる信頼を寄せており、ちょこちょこ関連講座に顔を出しています。
 
イールドの師匠の田畑さんも、アナトミートレインのトーマス・マイヤースもロルファー。お2人のアプローチは全くちがうけど、どちらもとても刺激になるのです。
 
 
まだ音楽業界時代、なんかで検索して田畑さんからロルフィング10セッションを受けた。
 
ホリスティックもボディワークも知らなかった頃だけど、たぶん「心と体の統合」的なキーワードに「ナニソレどゆこと?」と、アンテナが引っかかったんだと思う。
 
10セッション終わった時にも「ん?どゆこと?」って感じで、まだ言語化出来なかったけど、今ならわかる。
 
 
なんかよくわからないうちに身体がストンと地球に落ち着く感覚。
 
呼吸が深く入って自分という存在が柔らかく広がり、この世に素直に、かつしっかりと存在する感覚。
 
そういう、人生の土台としての身体。
 
みたいなものが、ジワジワと仕上がってゆく。
 
その土台の上に発芽する心は、穏やかなプロセスを経ながら、安心感があって健やかで、自分に合ってるものかどうかを適切に識別できるようになってゆく。
 
身体を糸口にして、心の深いところも知らないうちに軽やかに落ち着き、楽になる。
 
そんなことなんじゃないかと。
 

 

 

 
で、この秋の「Gravity Projecrt」です。
 
「重力の中でバランスをとり、物質的質量の軽さを体感することは、人類の進化の方向。」
 
なるほど、身体も心も整った先にあるものは、人類の進化なのか。
 
 
イールド・メイトでもあるロルファー串崎さんがイタリアからパオラ先生を招聘して、ロルフ・ムーブメントとマニピュレーションのクラスを開催します。
 
テーマは「脊椎を通した連動性」。
 
マニピュレーションはいわゆる手技を、ムーブメントは身体をより良く統合していくためのエクササイズを学んでいく内容。
 
この円安な中、日本で、しかもロルファーでなくとも参加できる貴重な機会なので、たくさんの施術家やセラピストさんに情報が届くと良いな。
 
 
クッシーさんの、この一文がしびれます。
 
「天体間を相互作用する「重力(引力)のチカラ」を享受し、個々の変容を促すきっかけ造りがRolfing®の醍醐味。全ての物質は、自律した宇宙に存在する。」
 
 
宇宙の中に、気持ちよく軽やかに、かつしっかり存在したいよね。
 
お申込み、お問い合わせは下記リンクを見ていただくか、クッシーさんをご紹介します!
 
 
◾️ Gravity Projecrt
日程 : 
ロルフ・ムーブメント10月29〜31日  
マニピュレーション 11月2日〜5日
会場 : Ito・M・Studio 
東京都渋谷区西原3-28-3 
 
 
■ヴァイタル・タッチセラピー/ヴァイタル・チューニングセラピー
ご予約可能日とお時間は以下からご確認ください。
https://yurikokomatsu.com/

■スクール(リクエストに応じて開催)
https://touchforworld.amebaownd.com