MID FM「DEEP 9 FRIDAYー新世界をひらくラジオ」3月放送分 | 「難しい」を「易しい」に変える伝え方・考え方

「難しい」を「易しい」に変える伝え方・考え方

可能性に満ちた扉を開き、どんどん行動できる自分になるには? それは自分の頭の中にあるものを「書き出す」こと。あなた自身が既に持っている知識や経験を言葉にし、自分の価値を文章で発信することで選ばれる専門家になる方法をお伝えしています。

こんにちは。 

「難しい」を「易しい」に変える
伝え方ナビゲーター 深谷百合子です。

 

 

名古屋MID FMの新番組

「DEEP 9 FRIDAYー新世界をひらくラジオ」
3月放送分のアーカイブをアップしました。

 

 

3月のゲストは

⁠『カロリー気にせず食べて健康に痩せる コンビニ3品ダイエット』⁠

の著者で、

ビバランスダイエット協会代表理事の

⁠齋藤好美さん⁠です。

 

 

 高校生のときに同級生から言われたひと言、

太っているのに病院で「栄養失調」と言われたこと

それらが、

ダイエットの本を書こうと思った

好美さんの「原点」

 

 

この本を書くにあたって、

好美さんはコンビニ各店をまわり、

レジに並ぶ人がどんなものを買っているのか、

本に書こうと思っている食品は

手に入れやすいかなどなど、

地道に調べたそうです。

 

 

そうした本ができるまでの道のりや、

これから取り組んでいきたいことなどを

お話して頂きました。

 

 

アーカイブはこちらのリンクから

お聴き頂けます。

 

 

 

 

なお、

番組内でご紹介しました好美さんの

「出版記念講演会@大阪」の詳細は

⁠こちらのリンク⁠からご確認頂けます。

 

日時:3月23日(土)13:50~16:50

場所:大阪市内会議室

 

実際にコンビニで購入したものに対して

好美さんから直接アドバイスを頂けるワーク付き!

 

私も会場参加いたします。

ぜひご一緒しましょう!

 

 

 

それでは、また。

 

 未来のお客様から選ばれる
「想いの伝え方」7日間無料メール講座

 

◆3大特典の詳細とご登録はこちら

 

 

===============

☆メルマガのご登録はこちらから☆

 

 

☆現在募集中の講座情報☆

「思考整理」に役立つ方眼ノート関連講座