サラリーマン

現在の年収1400万円

 専業主婦

息子社会人

息子20歳



イベントバナー

 

イベントバナー

 



4月から大学編入が決まっている
カナダでワーホリ中の次男。

一人暮らしのマンション探しを
早めに始めた方がいいと思い、
本人に代わって
私が弾丸日帰りで
行ってきました飛行機


まず、ネットで目を付けていた
物件ですか、
高いな〜と躊躇しているうちに
4番手になってしまい
契約はほぼムリそうですもやもや

他にも条件に合いそうな物件を
探してもらいましたが、
予算を1〜2万オーバーします。

節約生活には
固定費の削減が一番なのは
分かっているのですが、
なるべく快適なところに
決めてやりたいのが親心アセアセ

本人はバイトするから
マシな所に住みたいと言ってますが、
所属する研究室によっては
バイト禁止のところも
あるようですガーン

解決策としては
予算を上げる
→私がその分働く、ということに
なるでしょうアセアセ

だけど、私、かなりのポンコツでして、
長男からは「働くのはムリでしょびっくりマーク」と
断言されてしまいました笑い泣き

マンションの検索をこまめにしつつ、
自分が稼ぐ手だてについても
考えなくてはいけません。

ちょっと混乱気味ですが、
まずはマンション!!
優先順位を間違えないように
頑張って探しますアセアセ

大学入試の合格発表の
前に動けばいい、
まだまだ早すぎるくらいだ、と
思っていましたが、
大学院に入る方たちが
すでに動いているようでした。

逆に、卒業予定の方たちが
退去連絡する物件が
これから出てくるはずなので、
兎にも角にも、
検索と問い合わせを
続けていこうと思います。

大学の一人暮らしの部屋探しは
タイミング勝負ですねアセアセ
いい物件を逃さないように
目を光らせておきます!!


自分占い〜本日の1枚〜




『THE MAGICIAN』

新しいスタート

才能発揮

チャンス到来

下矢印

次男の大学生活
私のしごと
マンション探し
当てはまりますように拍手拍手