ガストロノミーツーリズム | 大谷由里子の「誰でも講師ブログ」

大谷由里子の「誰でも講師ブログ」

「ちょっと話をして」と頼まれたら、誰でも講師。どうせなら、伝わる人になって欲しい。そして、講師とはどういう業界か。どうすれば講師になれるのか。どうブランディングすればいいのかも盛り込んで行きます。

地方創生のキーワードのひとつに

ガストロノミーツーリズムが

あります。そして、商工会や

商工会議所では、ガストロノミーの

勉強会や講演会も人気です。


文化や歴史などを通しての食


わたしが、現在プロデュースの

お手伝いさせていただいている

霧島のホテルも別名「発酵ホテル」

としてとことん、「発酵文化」に

こだわっています。

でも、まだまだガストロノミーを

話せる講師も少ないし、どこで、

どんな人が活動されているかも

知らない人も多い。わたしも

何もかも知っているわけじゃない。


そんな中で仲間の講師がこんな

企画をしてくれました。


わたしも、謙虚に学びます。


ありがたいことに、

「ガストロノミー、ガストロノミー」

と騒いでいたら、たくさんの仲間が

いろんな情報をくれる。

そして、地域や日本に対して、こんなに

熱い人たちがたくさんいたことに

感激していますラブ


だからこそ、わたしも日本を人を

諦めたくない。でも、一方で、


政治に無関心でも無関係でいられない


を伝えたい。

日本の文化、歴史、食を守りたい。


こちらが、わたしが関わっている

霧島でホテル建設中の会社の社長の

ブログです。

霧島もガストロノミーツーリズムを

展開されています。